今回の旅で利用したラウンジ、もう本当に最強で最高すぎる‼︎と実感しております。



この魔法のカード、持ったらヤメられなくなりますね(笑)



今は楽天プレミアムカード付帯なので、これは今年の年会費が発生する前に解約し、新たにセゾンプラチナあたりに入ろうか…と考えてます。



さて今回のラウンジ、どこに入ったのか???



備忘録のつもりで、下記は入った順番になってます。



羽田空港スカイラウンジ



羽田はプライオリティパス専用のラウンジが出来まして(前回香港のときにも立ち寄ってます)、以前のTIATラウンジと比べたら景観は期待できないものの施設が新しいので快適です。



また今回はシャワーも利用しました。



前回のときは待ちがなかったけど、さすがに金曜夜発なので約1時間ほど待ったかな…





ま、出発まで3時間以上あったので久しぶりにビアも飲んでしまいました(笑)



​KLIA2カプセルトランジット



羽田を出発して約7時間半、クアラルンプール空港に到着。



前夜、羽田でシャワーしましたがクアラルンプール空港にはカプセルのトランジットホテルが数ヶ所あるんです。



今回、次のフライトまで6時間以上あるから一旦入国しようかと思ったのですが、ターミナル2には入国せずに出発ターミナル内にあるんですよ。



プライオリティパスで3時間使えます。



なので、寝ないにしてもシャワーが浴びれて横になって休憩出来るなら利用しない理由はないでしょ???





バスタオル、歯磨きセット、アイマスク、ミネラルウォーターが入った袋をくださいます。



シャワー室内はドライヤーあり、ボディソープあり、シャンプーありですがコンディショナーはありません。



洗顔料とシャンプー&コンディショナーは持参して使いました。



KLIAトラベルクラブラウンジ



約3時間後、カプセルホテルを出たら時刻は10:00すぎ。



ちょっと遅めの朝ごはんと早めの昼ごはんにラウンジへ向かいます。



こちらも1月に利用したので場所は迷わずに到着しました。





エッグステーション(場所は元々ありましたが前回はしてなかった)でチーズ入りオムレツを作ってもらい、めっちゃ美味しかったです。



でね、実はこのあと…もう1ヶ所のラウンジにも行ってるんですが写真を撮ってなかった‼︎



ゲートL8の近くにあるラウンジのほうが、料理は私好みでした。



ブルネイ空港スカイラウンジ



小さな空港ですが、ブルネイにもラウンジはあります。



昼ごはんからわずか1時間くらいしか経ってないので、あまりお腹は減ってないんですが…





このペンネの味付けがめちゃめちゃ好みで美味しかったです。



また、滞在中に1回もコーヒーを飲まなかったので、ここぞとばかりにアメリカーノを3杯くらい飲んでしまった(笑)



とくにカフェイン中毒ではないけど、やっぱ1日に1回はコーヒーが飲みたいなぁと実感しました。



​KLIA sama-samaHotelラウンジ



ブルネイからクアラルンプールに到着し、この日は入国をしました。



KLIA2にいる私は、ここからシャトルバスに乗ってKLIA(T1)へ移動。



ターミナル直結(とはいえ歩いたら10分くらいかかりそう)にホテルがあり、そこのラウンジもプライオリティパスの利用が出来ます。



6・7種類ほどのメニューから2品選び、ドリンクもOK。



メニュー表を翻訳しながら迷っていたら、スタッフさんが来てくれて軽いものがいいか?ハードなのがいいか?とか聞いてくださいまして。






クロワッサンの上にチキンとチーズが乗ってるサンドと鴨肉のスモークサラダにしましたが、これが本当に美味しかった♡


ホテルの内装もキラキラしてて、一瞬場違いか???と思ったけど、スタッフさんにプライオリティパスを見せるとめっちゃ歓迎されて嬉しかったです。


​KLIA2プラザプレミアムラウンジ



KLIA2には出国前の一般エリアにもラウンジがあります。



今回は空港内に宿泊したので、朝ごはんにこちらのラウンジを利用しました。



けっこう種類が充実していて、嬉しいことに葉っぱちゃんに有り付けることが出来てラッキー。





ハニーデューメロンも大量に頂きました♡



KLIA2トラベルクラブラウンジ



最後のラウンジ、今まさにくつろぎ中(笑)



入ったときは、あまりお腹が減ってなかったのでコーラでまったりして…





昼ごはんタイムに食事を少々頂きました。





LCCなので機内食は付いてませんから、腹減りじゃなくても食べておかないとね。



このスープ、とても美味しい。



というわけで、ここでラウンジホッピングが終了します。



何しに来たの???



って言われそうなくらい、この3泊5日でブルネイ以外にもプライオリティパスを使いまくるという楽しみを満喫出来たと思います。



私の海外デビューは32の遅咲き、53にしてまだ20年ほどしか海外旅行をしておらず、そしてさらには200回超えの海外旅行経験をしてるのに昨年やっとプライオリティパスデビューをしたわけで…



私の人生、何もかもが遅すぎる‼︎



と思ったけど、逆を言えば今だから出来るということもあると思ってます。



若いときは若いときにしか出来ないことがあり、それらをほとんど経験してこなかったけど、その分今が満足ならそれで良いということかな。



決して金持ちでもないし(金あればFSC使うわよ・笑)、時間もゆとりがあるわけではない(万年ヒラ社員のサラリー)。



でも、良いじゃない?誰にも迷惑かけてないしさ。



というわけで、日本に帰ります…



滞在日記は次回?次次回?近日中に始めます♬



〜takako〜




お知らせ

多くの皆様にご利用頂き

ありがとうございます🙏

キャッシュレスで韓国を旅しよう

 

招待コード
 
5NASB28R

 

招待特典
 JPY, USD 等の外貨でWOWPASS にチャージすると、<両替キャッシュバック> 0.5%をすぐ残高に還元を受けることができます!

 

使用方法

   (1) WOWPASS アプリをダウンロードして、 3秒で入会 (www.wowpass.io)

   (2) "招待コードをお持ちですか?" バーナーに招待コードを入力

   (3) 韓国でWOWPASS カード発行 (外貨で残高チャージ)

   (4) 招待コードが適用されたアプリにカードを登録

   (5) 0.5%両替キャッシュバックは5分以内にサッと残高に!

 

特典の有効期間
2024年12月31日まで