3月に入り、すでに3分の1が経ちました…ほんと早すぎるでしょ⁈って感じです。



実は弾丸旅行から帰って次の次の日の朝、37.5℃の発熱がありまして仕事を休みました。



いや〜私としたことが不覚すぎる失態で凹んでおります。



私の旅する上でのポリシーは帰国後以降に体調が悪くならないことであり、大好きな旅行をしながら会社員をしてるわけなので体調不良になるなんて絶対にしてはならないことと思ってるんです。



が、熱があったら出勤は不可だし、何よりもやらなきゃいけない仕事は誰にも振れないし…で、とりあえず翌日は熱が下がり一安心しましたが、完全に風邪っぴきになりました。



花粉症の症状の10倍?20倍?くらい鼻タレ小僧。



咳よりくしゃみ、でも、さらに翌日は現場仕事がありましてずっと声を出していたから鼻詰まりも重なって頭クラクラ…コロナの症状ではなく、またインフルエンザのように熱が出ない(最初だけ)。



コロナ前からも風邪は何年も引いてなかったから、いやぁ久しぶりにしんどいですが、今日は休みなので引きこもりでダラダラと身体を休めております。



前置きが長くなりましたがタイトルにも書いてある通り、ぷらっと広島へ行って来ました。



まずは恒例の覚書から。



🗒️日程

2024.03.04〜2024.03.05 1泊2日

✈️フライト

スプリングジャパン 8,880円(Trip.com)

往路)成田発16:15→18:00広島着

復路)広島発18:45→20:10成田着

🏨宿泊

ホテル呉竹荘広島大手町(Yahoo!トラベル)

1泊 4,740円 朝食付き



  ​3/4(月)12:30で仕事を切り上げ…

広島行きは1泊2日ですが、休みは翌日の1日だけ。



半休でもなんでもなく、フレキシブルシフトの4時間を勤務してから成田空港へ向かいました。



成田に着いたのは14:30頃、今回の航空会社はスプリングジャパン。



このスプリングジャパンの厄介なとこはオンラインでチェックインが出来ないこと、そしてチェックイン開始が搭乗時刻の90分前からという、実にタイトなスケジュールなんです。



今までなら、これで充分なのですが…





食べたいじゃないですか‼︎





今年はプライオリティパスを使い倒すと決めてますからね(笑)



というわけで、腹パンになって手荷物検査をして搭乗ゲートへ移動。





この日、関東はとても天気が良くてフライト日和。





2023年11月に新千歳→成田で利用した以来ぶりのスプリングジャパンの機体へ乗り込み、いざ出発です。



  3/4(月)10年ぶり2回目の広島

到着時刻は定刻通りの18:00。





10年ぶり2回目ですが、正直当時のことは全く覚えてなくて。



あのときはスプリングジャパン就航セールで往復約3,000円で日帰りの広島で、さらにはいつものおひとり様ではなく友人のバカちん(久々に名前のみ登場・笑)と一緒。



そのとき(初めての広島は)空港からレンタカーを借りて移動しましたが、今回は空港バスを利用して市街地まで移動します。





片道1,450円の運賃ですが、往復で購入すると2,620円と約1割引近く安くなります。



車内は満席にはなりませんでしたが、7割?8割近く?の乗車率でした。





ちなみに到着した日の広島は10℃以上あったので暖かかったんですが…





翌日は降水確率95%、完全に雨日(泣)



まぁ仕方ない、とりあえず短い時間ではありますが広島市内着いてバスを降りてから宿までぷらぷらしながら行くことにしました。





私は紙屋のバスターミナルで下車したのですが、外に出たらイルミネーションでキラキラしててびっくり。



広島、めっちゃ都会‼︎



って思いました。





この辺り一帯が原爆によってめちゃくちゃになった場所ですよね。





とても想像がつかないけど、そんな悲劇が起きた場所だとは思えないくらい風情があります。





こうやって改めて見ると、つい79年前に起きた出来事なのに、たったの79年で完全に現代に馴染んだ街が出来てる。



79年って考えたら生まれてから今も生きてる人がたくさんいるわけだから(うちの母は1945年生まれ)、決して長くはなく、でも短いわけでもなく…





だから世界では今でもどこかで戦争が勃発しているわけで。



平和が何より1番のはずなのに、結局は戦争というものが繰り返される世の中なんだと思うと、人間ってどうしようもない動物なんだなぁと思いました。



というわけで、バスを降りてからあちこちぷらぷらしながら30分ほどで宿に到着(真っ直ぐ歩けば10分ちょっとで到着)。





ホテル呉竹荘広島大手町



つい1週間前までは別の宿を同金額くらいで予約していたんですが、そこは素泊まりだったんです。



それが、直前だったから安くなったのかは定かではありませんが、朝食付きで4,740円というリーズナブルな値段で見つけたのでこちらに予約。





まだ新しいみたいで、館内どこもかしこも綺麗でした。



このとき時刻は20:00過ぎ、だけどあまりお腹が減ってなくて…





今じゃ関東では買えないカールが夕飯となりました(笑)


いやいや…




写真が綺麗に撮れてませんが、パスタサラダとおにぎりも食べました(笑)



滞在1日目、ダラダラと過ごして終了です…



続く。



〜takako〜


お知らせ

多くの皆様にご利用頂き
ありがとうございます🙏

キャッシュレスで韓国を旅しよう

招待コード
 
5NASB28R

招待特典
 JPY, USD 等の外貨でWOWPASS にチャージすると、<両替キャッシュバック> 0.5%をすぐ残高に還元を受けることができます!

使用方法
   (1) WOWPASS アプリをダウンロードして、 3秒で入会 (www.wowpass.io)
   (2) "招待コードをお持ちですか?" バーナーに招待コードを入力
   (3) 韓国でWOWPASS カード発行 (外貨で残高チャージ)
   (4) 招待コードが適用されたアプリにカードを登録
   (5) 0.5%両替キャッシュバックは5分以内にサッと残高に!

特典の有効期間
2024年12月31日まで