ソウル滞在の2月19日、誕生日だったので特別なものが食べたいなぁ〜と思っていました。



明洞にドラム缶焼肉の記事を以前見たことがあり、これはまさに特別なものだと思って行ってみました。



12:00前くらいに到着し、店内には2組がいましたがお店の方が手招きするので安心して入店。





外見は少し違うけど…





中に入ると、当時のまんまでした‼︎





ん?

当時の?





ここ最近?数年?ソウルに行くようになった人は知らない方もいるのではないかと思いますが、このドラム缶焼肉は新村にあったんですよね。



めっちゃ食べに行きましたもん♡



店の前が少し坂になってて、あそこ短い距離なのに何気にキツいの(笑)



かれこれ10年以上は食べておりませんでした。



理由は2人前からしか食べれなかったから。



とはいえ、2人前はけっこう余裕で食べれちゃうんですが、なんといっても値段がそこそこ高いのです。





記憶が曖昧ですが、10年前は14,000ウォンくらいだったかな?



1人で30,000ウォン近くの食事には抵抗があって。



今回も高っ‼︎て思ったけど10年以上ぶりだし、誕生日だし。



でも、今回は1人前でもOKでした。



時代を感じますね、ドラム缶焼肉が1人前=1人飯で提供してるなんて。





そして10年ぶりの再会をしたお肉ちゃん。





期待が膨らむ♡



焼きはお店のお姉さん(私と同世代か少し若いかなぁ)がちゃっちゃとやってくれます。





焼いてるお姉さんに「ここは新村にありましたか?」と聞くと「そうです、行ったことありましたか?」と聞かれたので「もちろん‼︎」と言うと喜んでくれました。



10年ぶりに食べます‼︎

今日、私の誕生日なので♡



と付け加えると、もう1人のお店のお姉さんに私が誕生日だと伝えて、いきなり歌い出しました(笑)



せんいるちゅっかはんみだ〜♬ せんいるちゅっかはんみだ〜♬ せんいるちゅっかはんみだ〜♬



って(笑)





そして焼き上がってきたお肉ちゃん…



↑↑↑このタレが美味しいんだよね、ほんとに。



私は↓↓↓このコチュジャンをたっぷりつけて頂きます。





美味しーーーっ♡

幸せだ〜‼︎



30代半ばから40代に入った頃に食べた味と変わらない。



ソウルが1番楽しかった頃が懐かしいです(私的に1番楽しいと思えるソウルは2004・5・6年辺りだけどね)。



また10年前と変わったのは、お店を出るときにお店の方が入口で衣類に消臭スプレーをかけてくれること。



以前にはないサービスがありました。



時代の流れなんだろうなぁ。

(ありがたいサービスだから嬉しい)




と、月日が経つのは早いけど、韓国の文化も変化があるんだなぁということを実感しました。



新村にあるときは店名をソソモヌンカルビッチって言ってたけど、今はソソカルビで通じるのかな???



それとも新村にあるときからソソカルビだったのかな???



一応、場所は↓↓↓こちら。





この辺りを知ってるなら、イビスホテルの裏側にあります←で通じるかな?



お一人様でも入りやすくなったし、誕生日だったし、美味しかったし大満足でした♡



〜takako〜



お知らせ

多くの皆様にご利用頂き
ありがとうございます🙏

キャッシュレスで韓国を旅しよう

招待コード
 
5NASB28R

招待特典
 JPY, USD 等の外貨でWOWPASS にチャージすると、<両替キャッシュバック> 0.5%をすぐ残高に還元を受けることができます!

使用方法
   (1) WOWPASS アプリをダウンロードして、 3秒で入会 (www.wowpass.io)
   (2) "招待コードをお持ちですか?" バーナーに招待コードを入力
   (3) 韓国でWOWPASS カード発行 (外貨で残高チャージ)
   (4) 招待コードが適用されたアプリにカードを登録
   (5) 0.5%両替キャッシュバックは5分以内にサッと残高に!

特典の有効期間
2024年12月31日まで