前回記事



  2日目:1/30(火)昼間の金森倉庫

スナッフルスでお茶タイムのあと、昼間の金森倉庫をぷらぷら。





あまり人がいないように見えますが、実際はそこそこいます。



しかも外人さんの旅行者がめっちゃ多い‼︎





日本人の旅行者もいなくはないけど、やっぱ平日だから少ないですね。





外人さんを見ると、今は本当に円安なんだなぁと実感しますね。





もちろん、純粋に日本が人気だというのも理由でしょう。





だって、こんなに素敵なんだもの♡





次回来るときは、やっぱり12月にしよう‼︎



と強く思い、再び十字街から市電に乗ります。





函館駅前で下車しました。





  2日目:1/30(火)ランチして空港へ

時刻は14:00前、ここで遅めの昼ごはんにします。



これが函館滞在のラスト飯になるので、行くのはもちろん↓↓↓こちら。





ラッピ〜‼︎



最近は朝市の前のお店ばかり行ってる気がする(笑)





食べるのは…





お弁当♡





チャイニーズチキンののり弁です。



バーガーが有名ですが私は米派なので、断然コチラ推し。



とにかく美味しいので、食べてみてほしいメニューです。



帰りのフライトは16:45なので、それに間に合うように空港バスに乗ります。





たぶんだけど、車内で日本人は1割いるかいないかですね。



ほんと、日本人以上に外人さんに人気なのだとここでも実感しました。



今回もオンラインでチェックインは完了していましたが、空港に着いたらカウンターで搭乗券を発券してもらい…





行くよね、ラウンジ(笑)





国内線なのでプライオリティパスではなく、楽天プレミアムカードで入室します。



時間が無いから欲張ってドリンク2つ(笑)



ちなみに函館のラウンジには喫煙室がありましたので、これはかなり嬉しいですね、スモーカーには◎



ゆっくり出来たような出来ないような…





手荷物検査に移動して、機内に乗り込み…





あ、誰もいない‼︎





すごいね、ベアドゥ(笑)


定刻で離陸しました。




往路で頂いたほたてスープが美味しかったので、機内販売で購入しました。





ついでにオニオンスープも。





当たり前だけど、ちゃんと北海道産ですね。



今は会社で昼ごはんのときに日替わり(って2種類だけど・笑)で飲んでます♬



ということで無事に羽田到着しました。





弾丸24時間滞在でベタなグルメしか食べてないし、ぷらぷらする範囲も狭いけど私には充分楽しめてます。



もう1泊あればレンタカー借りて、もう少し行動範囲は広がるけどね。



でも、食べたいもの食べれたし景色も最高だし、仕事帰りにぷらっと飛んで来たわけだから24時間でも贅沢な時間です。



というわけで、贅沢な時間を函館で過ごした私は…





本日よりソウルです(笑)



もう今回は天気に恵まれてなさそうなので、適当にダラダラしようと思います(あ、毎回ダラダラだ・笑)。



これにて函館滞在日記はおしまいです♬



〜takako〜



お知らせ

多くの皆様にご利用頂き
ありがとうございます🙏

キャッシュレスで韓国を旅しよう

招待コード
 
5NASB28R

招待特典
 JPY, USD 等の外貨でWOWPASS にチャージすると、<両替キャッシュバック> 0.5%をすぐ残高に還元を受けることができます!

使用方法
   (1) WOWPASS アプリをダウンロードして、 3秒で入会 (www.wowpass.io)
   (2) "招待コードをお持ちですか?" バーナーに招待コードを入力
   (3) 韓国でWOWPASS カード発行 (外貨で残高チャージ)
   (4) 招待コードが適用されたアプリにカードを登録
   (5) 0.5%両替キャッシュバックは5分以内にサッと残高に!

特典の有効期間
2024年12月31日まで