2日目
目覚めは5時過ぎ、あと30分くらいは寝てたかったのに…と思いながらタラタラと身支度をします。
6時半には朝ごはんが食べれるので、そのタイミングを計算しながらこの日のスケジュールを頭の中でロープレ。
朝ごはんスペースに移動し、朝ごはんをいただきます。
とにかく、この↓↓↓キムチが美味しかった‼︎
キムチだけで米が美味しく食べれる♡
ってくらい、キムチに感激して朝ごはん終了。
宿を出たのは7時40分くらい、西面駅に向かいます。
ここからは初めて行く場所へ移動。
行き先間違えてないか、何度も確認しちゃったよね(笑)
だって、私は釜山ビギナーですもの。
地下鉄1号線の終点ノポ駅で下車して、ここから高速バスに乗るのです。
地下鉄改札出て右へ直進すると、別の建物の入口があります。
そこがバスターミナル。
カウンターで浦項と告げて切符を購入、1番近い時間の乗車券になっています。
あとは案内表示に従ってバス乗り場へ移動してバスが来るのを待ちました。
平日だからなのか、あまりお客さんがいません。
でも、満席じゃないほうが気がラクだからちょうどいいですね◎
出発は8時50分発。
ちなみに、ここまでは宿を出てから1時間が経過してます。
韓国内の地方都市は、やはりなかなか遠いなぁ〜と思いました。
バスは定刻の少し前に入庫して…
乗り遅れないようにバスに近づいて切符を見せて車内へ乗りました。
ここから長旅、トイレも済ませておきましたが水も買っておきました。
車内がめちゃくちゃ暑かったりして…
なんて思ったんです。
隣には誰も来なかったので快適に出発しました。
のどかな田舎風景になり、天気も良くて最高のバス旅…
なんて思ったら、突然携帯がぶるっとなって…
何何なに???
警報とかやめてよ〜
すぐに翻訳機へ、どうやら前日1月11日の慶尚北道で出たコロナ感染者数などなど…のお知らせでした。
もうさ、ほんと異国の警報に限らずだけど、旅先では心臓に悪いよね(汗)
と、言うことで約1時間ちょっとほどで終点の浦項バスターミナルに到着しました‼︎
もちろん、ここにくるのは初めて。
だけど、事前に学習していったので迷うことはありませんでした。
が、一応バス乗り場が合ってるかはバス待ちしていたアジュンマに聞きました。
ちなみに、バスターミナルの正面出て右側にインフォメーションセンターがありました。
今回は寄りませんでしたが、こちらを利用して事前確認が出来るかもですね。
と、私はさらに目的地へ移動するため900番のバスに乗り…
運転手さんの真後ろを陣取って出発進行です‼︎
続く。
〜takako〜