すごく初歩的な疑問なんですけど…



緊急事態宣言時のフライト変更って手数料はかからないでしょ?



例えばだけど、実際に購入している航空券の金額より変更後の航空券が安かった場合…



差額って、戻らないですよね???



その逆の安い航空券から変更後が高い航空券でも差額を支払いをしないんだから、戻らないと思ってるんですが、実際はどうなんでしょう?



私、基本せこいので安い航空券ばかり買ってますから、そっち側からのお得なパターンはたくさん知ってます(知ってるつもり)けど、それ以外のことはかなり無知なんです。



今回、与那国行きの航空券は…





片道8,050円×2=16,100円



もし9月にすると…





片道7,550円×2=15,100円



その差、たったの1,000円ですけど1,000円あったら美味い物1食分にはなるでしょ?(笑)



ま、結論としては元の航空券をキャンセルして、安い航空券を買えばいいってことなんだろうけど、1回で手続きが終わるならラクなほうがいいだけですけどね。



明日8月3日の午前中にピーチとおJAL様、そしてレンタカーを変更&キャンセルしまーす。



〜takako〜