約1ヶ月前に、本来なら今旅行しているはずのフライトをキャンセルしました。




航空会社はノックスクート。


ただ、航空券購入は直ではなく格安航空券販売サイトのスカイチケットさん。




そして先ほどメールが届きました。




ノックスクートのキャンセルが無事にバウチャー発行完了したみたいです。


で、心配なのはこちら…↓↓↓




スカイチケットさんとは別に、個人で直接ノックスクートに座席指定と機内食を追加支払していたんです。


この分は↑↑↑書いてあるように自分でバウチャー発行手続きをする必要がありまして、スカイチケットさんが手続きを開始してくれたタイミングで私もノックスクートのHPでキャンセル→バウチャー発行手続きをしました。


ちなみに、スカイチケットさんで購入してた航空券、いくらのバウチャーになるのか?というと…




15,400円


なので、私の分2,900円と合計すると18,300円が返金分となります。


別々に手続きをしたので、実際いくらがバウチャーに入ってるのか???




見えにくいですね(笑)


拡大します…↓↓↓




見にくい(笑)


ジャパニーズ円で、しっかりと18,300と書いてあります‼︎


よかった、よかった。


一括でバウチャーで完了しました。


もし時期をずらして自分のを手続きしたらどうなるの?という疑問もありますが、もしかしたら私が自分で手続きをしなかったとしても18,300円が返金されるんじゃないかな?と思います。


だって、予約番号は一つしかないわけだし、スカイチケットさんと私が別々に手続きしたのであれば、おそらく2行で表示されるんじゃない?と思って。


でもそこは憶測での話なので、基本は同時タイミングがいいでしょうね。


というわけで、ノックスクートにも貯金が出来ました。


使用する場合は直でノックスクートHPからの購入のみ使えるようです。


使用期限2021年5月10日まで。


もちろん、飛びますよ!!!


エアアジアの貯金もあるしね。


今は我慢して、未来に楽しみを残したいと思います♡


〜takako〜