5月18〜23日にラオスのルアンパバーン(ちょこっとバンコク)へ行く予定でした。
もちろん、キャンセルしましたけど。
ルアンパバーンの航空券はバンコク⇔ルアンパバーンをエアアジアで購入してたので、エアアジアのサイトからキャンセル手続きを進めて…
先日、無事にクレジットチャージされました。
5月6日に付与されたので、有効期限は365日後の5月5日までの間で支払い時に使えます。
で、この返金額ですが323リンギットって書いてあります。
323リンギット?すぐに計算しました。
レートを調べてみると…
切り上げて25円で計算してみた。
え⁈
なに、これ。
約8,000円しか返金されてないじゃん!!
私が支払いしたのは9,525円ですけどψ(`∇´)ψ
1,500円も…
そんなにレートが悪くなったってこと???
それとも最初に支払いをしたときのクレジット手数料が差し引かれて323リンギなのか???
うーん、なんでだろ。
まぁ、ルアンパバーン行きは往復共に日本発着便を絡めて購入してないから、そもそもが323リンギであって、購入したタイミングのときは1リンギが27円くらい…それでも9,000円超えないなぁ。
1リンギ→30円くらいあったってこと⁈
まぁ、いっか。
無駄にならずに済んだし→損したと思わないようにすればいいだけよね。
このあと、成田⇔クアラルンプールもキャンセルするから、エアアジアだけで800〜900リンギくらいのチャージがあることになるかな???
バンコク往復分くらいは飛べるだろうから、365日中にバンコクには飛びますよ!!!
あ、エアアジアだけじゃなくてノックスクートのチャージもあるんだわ(^^;;
ノックスクートのは、まだ完了メールが来てませんが。
というわけで、とりあえず第1弾のキャンセル分が無事に返金(チャージ)完了しました◎
〜takako〜



