優秀過ぎる件 | 保護ネコ活動ハピネスねこ譲渡会「猫の手も借りたい」~小さな命の未来への道作り~

保護ネコ活動ハピネスねこ譲渡会「猫の手も借りたい」~小さな命の未来への道作り~

【非営利【ボランティア】活動】
☆動物関連のこと
☆日々のボランティア活動
☆譲渡会
☆息子、家族のこと

★埼玉県草加市
猫の去勢避妊手術、TNR、保護里親探し
★草加市未不妊手術ネコゼロ活動代表。

Happiness for all cats


ワンコの話になります


飼い主さん死亡で

ハピネスの家族になってから

1年8ヶ月

今年16歳のぼーちゃん


お散歩には

バギーが必須


現在つかっているのが

こちら






エアバギー

タイヤが空気で


とにかく静かで


ガタガタしないから


ぼーちゃんも


思わず居眠りするほど



これは

優秀なり



たぶん

お高い品物と思います 



このバギー


インプラスさまから

いただきました



何気に

ハピネスねこ譲渡会の【ハピネス】は

インプラスのしゃっちょさんが

名付け親でして


まあ

しゃっちょさん本人にその記憶が

無いほど

あれやらこれやら相談しているのだ


ハピネスは

元々わたし1人で全てやる!と決めた

1人っきりの会のつもりでしたが

立ち上げ当初から

ホムペ担当のMKさん


譲渡会お手伝いスタッフ

その他お手伝いスタッフ

数少ないですが


単細胞な動きをするABTを

ABTのネコ活動を

支え続けてくれています



わたしは本当に周囲に恵まれていると

思いますおねがい



ハピネスの里親さんも

ほんとに素敵な里親さんで


主にラインでいただく

幸せ便りには


言いませんが 

嬉し涙が出るし


一緒に保護活動してくれた美絵さんや

うちの息子にも写真見せたりしながら



この活動の幸せの部分を

かみしめています



今日トライアルのヤサイくんも


保護に入ったときの

なんともオドオドした姿や

その環境をみているから



だからこそ


ほんとに


幸せで包んでくださる

里親さんには感謝のキモチで

いっぱいになります


クローバークローバークローバー