保護ネコ活動ハピネスねこ譲渡会「猫の手も借りたい」~小さな命の未来への道作り~

保護ネコ活動ハピネスねこ譲渡会「猫の手も借りたい」~小さな命の未来への道作り~

【非営利活動】ほごねこシェルター主たまに息子
☆動物関連のこと、日々の活動などを書いています
☆埼玉県草加市を中心に猫の去勢避妊手術をすすめ、保護里親探しをしている元気な活動人
★草加市未不妊手術ネコゼロ活動代表。


東武スカイツリーライン獨協大学前駅(草加松原)にてネコの駅前譲渡会を開催しています(^-^)
ハピネスねこ譲渡会です
NEW !
テーマ:

Happiness for all cats


牛しっぽ猫あたま牛しっぽ猫あたま牛しっぽ猫あたま




インスタグラム

昨日
とてもかなしい投稿を
目にしました


ハピネスも
100頭をこえる
保護っこを抱えていますから

決して
他人事ではないです


いろいろな意見もあるなか


【ならば保護しなければ良い】

簡単に
仰る方もいらっしゃるとは思います


しかしながら

目の前に
助けを必要とするネコちゃんが
いるとき

見ないふりをする人間もいれば

目をそむけることが
出来ない人間もいます


下記の自死されてしまった
代表さまは
とてもネコさんを大切にされていたことが
動画からも伝わります


行政は
この方に何か協力をされたのでしょうか


この方は
代表としての責任を
強く1人で
ただひたすらネコのために
頑張っていたのではないでしょうか



涙がでます


現在

わたしもネコの活動をするなかで

草加市行政の協力の乏しさには
疲弊してしまいます

このことについては
明日にでも
ブログに書こうと思っております





ネコボランティア活動をしていない
皆さまにも

こんなかなしい出来事が
起きないように


どうか


一緒に行政を動かすこと

なにか出来ることをひとつでも

保護ネコ活動
保護動物の活動を
支えてくださったら
思います



こんなことが
おきるのに尚

日本では
ペットショップ産業が
命を増産し続ける

ペットフードの値上がりも
地獄のようです

ペットフードを購入する人間は
贅沢で動物を飼っている人だけでは
ないです



すべてが
おかしいです



わたしも

毎日
毎日
ふんばって頑張っています

前向きに

前向きに

絶対
動物たちにとって
明るい未来があると
信じているから

でも


こんな
かなしいこと




こんなことが
起きない日本になりますように


ご冥福をお祈り申し上げます



インスタグラムから
お借りして記載しています



https://www.instagram.com/p/DI_xUW_zQqA/?igsh=MXVueDIwd3hnN3Zuaw==




こちらの
インスタグラムも
みてください



https://www.instagram.com/reel/DJEYeniJEcm/?igsh=MTRodndhbG4weDhrbw==