落とし込みます☆しゃくります -108ページ目

江の島 裏磯&防波堤

2月5日(金) 晴 気温8.5℃ 水温11℃ 小潮

東京湾奥ではあまり釣れなくなったので、お魚さん達は外の海へ行ったのではないかと、
江の島に久々に行ってきました。

表磯は昨年の9月に何度か行きましたが、裏磯での釣りは初めてです。
電車釣行の私達は少しでも荷物を減らす為、家からスパイクブーツを履いていきます。
裏磯までの坂道はちょっとキツいですね。
始発の電車だったので、片瀬江ノ島駅へ降りてから橋を渡っている時に朝日が昇ってきれいでした。
裏磯では前打ち竿を出して探ります。
初めての場所なので、あちこちに落とし込んで探ってみます。
小さいアタリがいくつかあって、Tacはアナハゼが何匹か釣れました。
ともっぺはちびアイナメが釣れました。
Tacはウミタナゴも釣れたけど、バケツに入れてたらトンビに持っていかれちゃったみたいです。

落とし込みます☆


↑裏磯からの景色です。雪の被った富士山が綺麗ですね~。
若洲公園から見てた富士山よりずっと大きいです。
午後を回ると潮が引いてきたのですが、波が強くとてもやりづらくなってきて、アタリも減ってきました。

夕まづめを防波堤でやることにして、防波堤の方に移動。
へち竿であちこち探って日が沈んで30分程した頃、
久々の明確なアタリが!

大好きなカサゴちゃんです!

落とし込みます☆


その後30分くらい、アタリまくりが続き、
カサゴ、アナハゼ、図鑑で調べたけどわからない魚、ナマコ等が釣れ、
楽しく終了しました。

ともっぺ

うお座本日の釣果うお座
Tac:アナハゼ×2、ウミタナゴ×1、カサゴ×1
ともっぺ:ちびアイナメ×1、カサゴ×3、不明な魚A×2、不明な魚B×1、ナマコ×1

若洲公園 

1月30日(土)晴 大潮

若洲公園へ行ってきました。

この日初めて前打ち竿、前打ち用に買ったリールをデビューさせました。

午前はテトラポットの上で落とし込みます。
ともっぺはあまりテトラの上に慣れていないので、移動が怖かったですがちびハゼが釣れたり、
前打ち竿に慣れる練習といった感じになりました。

落とし込みます☆

写真は人口磯側から建設中の橋の間の富士山を中心に撮ったものです。
夕陽が富士山の後ろ側に落ちて、富士山が黒いシルエットになるんですが(写真では小さくて見にくいですが)、これがとっても美しいのです。
夕まづめにキャンプ場前あたりに移動してヘチ竿で探りました。
日の入り30分後くらいに時合になり、
Tacとともっぺにアタリがきまくり、カサゴ、ウミタナゴ等が釣れました。

落とし込みます☆


落とし込みます☆


ともっぺ

うお座本日の釣果うお座
Tac:カサゴ×2、ウミタナゴ×1
ともっぺ:カサゴ×3、ウミタナゴ×1

黒鯛工房 THE ヘチリミテッド 88T バランサー取り付け

黒鯛工房のヘチリミテッド88はデザインもオーソドックスで飽きがこないし、
ベアリング2個と精度の高さで回転が非常に滑らかです。
ですが、一つだけシングルハンドルに伴うカウンターバランサーが付いていません。
水平にして回転させるといつまでも回り続けるくらい滑らかです。
しかし、垂直にして回すとハンドルの重さで、回転がいびつになってしまいます。

頂点を目指すヘチ専用リール<ヘチ・リール>【黒鯛工房】黒鯛師 THE ヘチリミテッド 88

¥21,840
楽天
※モバイル非対応

ともっぺのDAIWA BJ85はこれまたデザインもさることながら軽量でスプールの回転が回転が非常に滑らかです。Bのガン玉でも片手で落とせます。

 ダイワ(Daiwa) BJ85 (00405060)

¥19,740
楽天
※モバイル非対応

 
ヘチリミテッド88ではこれは出来ません。
なんとか同じようにできないかと考え試行錯誤の末、なんとか完成しました。

スプールの内側からボルトをかませ、延長用のボルトで止めるという単純なものです。

1.スプール内にボルトの頭が出るのでなるべく巻いたラインに影響無ないよう、超低頭ねじを使用。
2.延長用のボルトは取り付けた時点では、ハンドル側より重いバランスにします。
3.それから延長用のボルトを金属用のヤスリでバランスを確認しながら削っていきます。
 この作業はここが一番大事です。

最初はボルトを数個使用したりなど色々試しましたが簡単には完璧にバランスはとれません。
ヤスリで削る作業も最初は気の遠くなる作業に思えましたが、結果としてはこれが失敗がなくベストな方法でした。
注意点はバランスが合ってきたら削る作業と確認の作業をマメにする事です。
いちいちスプールから外すのは面倒ですが削りすぎると失敗になってしまいます。
作業開始から1時間くらいで完成したのですが、この方法に行き着くまで何日かかかりました。

見た目は少し変わってしまいましたが、本体には何も加工しないところがいいと思います。
また外せますし。

これにより、ともっぺのBJ85と互角の操作性が手に入りました。
回転性能が必要かどうかはは釣りのスタイルや場所にもよると思いますが、僕にとってはきっと釣果に結びつくことでしょう。


落とし込みます☆





左矢印完成品



豊洲隅田川河口

1月23日(土)PM 20:00~
この日は何となくちょっとだけ釣りをしたくなったので、自宅から最短で行ける豊洲に行きました。
1月になって魚も減っているのであんまり期待せずに来たのですが、
探る事1時間半くらいまったくアタリがありません。
あきらめずに探っていると極小アタリがあり少し待って合わせるとハゼでした。

この時期は魚が少ないような気がしていつもより丁寧にゆっくり落とし込んでます。

しかしその後もまったくアタリが無いし、終電も気になりながら落としている時に、
少しまともなアタリがあったので、合わせます。
セイゴかなと思っていると掛けてから引きが強くなりぐっと引き込まれます。
少し糸を出しながら堪えていると左の方に走り出します。
その時、これはフッコクラスだなと思い、なるべく泳がせて疲れさせる作戦にしました。
左方面に10mくらい寄ったところで水面に魚影が見えます。
タモを入れるのを手間取りながら、なんとか取り込み完了。
約50cmフッコでした。

なかなかのやり取りで満足して納竿。

僕の今のところフッコは最高サイズです。

落とし込みます☆


うお座本日の釣果うお座
Tac:ハゼ1、セイゴ1

初☆黒鯛

12/24クリスマスの日に若洲海浜公園へ行きました。
10:00に到着。
しばし堤防真ん中辺から探るもちびハゼらしきアタリが何度かあるだけでした。
徐々に先端に進んでケイソンの継目を探っていると底付近でまともなアタリ。
即合わせで巻き上げます。すると、
海面近くに魚が見えてきます。
首を振ってます。
案の定、アイナメでした。

落とし込みます☆


25cmのアイナメです。
その後、21cmくらいのアイナメ追加。

で、アタリが無く昼寝をしていたともっぺが起きてきたので、
アイナメの連れたポイントを教えていると、
水面から2mくらいの所に何か大きい魚影が見えます。
ともっぺがダメもとで青イソをそおっと落とし込んでみるも、
全く反応無し。
諦めずしつこくやっていると、どんどん底に潜っていきます。
魚影が見えなくなってダメだなあ~と諦めた時、
ともっぺの竿がガツンとしなります。
ともっぺが必死にリールを巻いている間にタモを取りに走ります。
戻ってくると水面に思った通り、かなりの黒鯛が上がって来てます。
すかさずタモ入れして取り込みます。
かなり重いです。
なんと50cmの黒鯛GETですチョキ

若洲で黒鯛が釣れる事は予想もしてなかったので、本当にびっくりしました。
その後は興奮して、なんか釣りにならず早めに撤収。

落とし込みます☆


ともっぺです。
ヘチ釣りを始めていつかは黒鯛をと夢を見ていたけれど、
始めて2ヶ月で黒鯛に出会えるなんて、サンタさんからのクリスマスとしか言いようがないよね。
始めて黒鯛を見たけれど、カッコイイ~。

うお座本日の釣果うお座
Tac:アイナメ2
ともっぺ:黒鯛1