まずは天王星…


出生の天王星とトランジットの天王星がオポジションになった時、天王星は4ハウスにいた。


この時期は旦那と喧嘩したり、とても引っ越ししたい気持ちになった。


そして結局、引越しした!2年近く前の1月に突然不動産会社に電話をし、家は運良くすぐに売れてしまった。近くに希望の家が見つかりすぐに引越しする事ができた。


その後は、段々と喧嘩はしなくなっていった。


天王星のオポジションは過ぎて天王星が4ハウスに滞在しているが、母に縁を切りたいと言ってしまった。ADHDの衝動性が出てしまったらしい。衝動性を抑える薬を飲み始めて半年経ってから、こちらから持ちかけて和解できた。


次に土星…


今年に入って、金銭的に苦しく感じる様になって来た。それと、今までの人生を振り返り、違うことにチャレンジしたくなってきて取り組む様になった。ホロスコープでは今年の4月に土星がオポジション。

逆行をしたりしていて、年末までオポジションを形成する。


最初のオポジションは14歳の頃。今回は2度目のオポジション。 天王星のオポジションの後に起こる。

土星の影響は、天王星のトランジットに関連する激変の後、自分のために新しい構成を作り出すのを助けてくれる。


ジュピターリターンが48歳頃に起こるので、それまで辛抱しよう。


土星の2回目の帰還は58歳頃。人生の重大な変化に関連するらしい。


MCに天王星がコンジャクションしているからか、いままで波瀾万丈な人生を送って来たが、最近胸が苦しく動悸がする(前にも書いたけど)。


子供も不登校で考える事が多くて心配が絶えないが、なんとか生きていこう。