さて、前日の興奮とアダルトチャンネルが無料だったので

興奮覚めやらずの中、ロードレース観戦に向かいます。

宇都宮駅から往復2000円でバスが出てます。

約一時間で会場に到着です。

ところで、俺はアウトドア嫌いです。

だから装備などは無対策です。

ロードレースは山の中。

もちろん前日からの雨で足元グジュグジュ。
{F7D4D5DF-D1E7-4629-B3A2-629CA38B8C19}

足元はこうなりますわな(笑)

まぁこの写真はまだ序の口でしたが。

そして事前調査が足りないのでどこで見れば良いのかもよく分からずww

まぁまずはスタート前のセレモニー
{9D79F0DF-CD96-4AFA-A18D-379F19876E88}

スタート場所への移動
{57F818A1-2C17-4169-A76A-37CD47631EED}
ウヒョー、リッチーポートやー!!

まぁ病みやがりなのですぐリタイアでしたけど。

そしてスタートしてから古賀志林道を登ります。

{71002743-ACFD-4412-8717-81CFF8DF2206}

そして選手が来るととんでもないスピードで上がっていきます。



歩いて登った古賀志林道はエゲツないなぁと、、

いつかは自分の自転車で登りに来なきゃ(*`・ω・´)

古賀志林道の頂上
{E60EEEBA-6CB8-46C2-BD31-A96A15326C33}

レースはブリジストンアンカーの初山選手が逃げに乗って

追走、メインと続いてました。



正直レース全体の状況はテレビで見る方が分かります。

ただ現地でしか分からない事もたくさんある。

当たり前かとしれないですけど

ジャパンカップといえどもワールドツアーの選手と

最後は千切れるんですね。

結果はクリテリウムに続いてnippoのカノーラ選手が優勝。

雨でびしょ濡れなので早く帰りたかったけど

帰りのバス待ちで一時間以上待ちぼうけ。

次回来る時は帰る事を最優先にしよう(笑)


あ、あと雨対策、、、
{F58DD7A1-1CB4-45A2-99E3-72AC7DA1FC7E}