今日は、ソルトウォーターフィッシングガイドで、何度も来て下さっているお客様1名と須田港からボートを出しました。


まずは、HPシャッドテールなどのワームを使ったロックフィッシュゲームからスタートです(^O^)/


魚探で魚を映しながら狙ってもらい、ガシラを沢山キャッチされました🎣✨🐟🙌


ロックフィッシュゲームの次はタイラバです(^O^)/


魚探で見ながらポイントに入ったつもりですが全く当たりがなく苦戦(>_<;)


ポイントを大幅に変え、魚探を見ながら狙ってもらっているとようやく当たりが❗🙌


そこからは当たりが沢山あり、乗らなかったり途中で外れたりリリース小鯛も多かったですが、沢山釣れて良かったです🎣✨🐟🙌


釣行お疲れ様でした。


#香川県#三豊市#須田港#遊漁船#アルティメイトワールド#田渕秀明#ガイドサービス#ソルトウォーターフィッシング#タイラバ#マダイ#真鯛#アコウ#ロックフィッシュゲーム#ガシラhttps://www.instagram.com/p/C1b0MvithjU/?igsh=M2tvNmJjMGl5OWp2


 





昨日は、ここ最近の寒波で一気に水温が下がった府中湖にてチームエクスプローラーショアトーナメントの2023年度最終戦を行いました。


今回も子供と一緒の参加で、選手を送り出した後、中流域の先月の大会で良く釣れたポイントに入り釣り開始です(^O^)/


他の選手が入っていなかったのでラッキーと思い二人で釣りを行いましたが、全く当たりがなくピンチです(>_<;)


かなり釣れるポイントが変わったと思い、車で下流まで移動して、やりたかったポイントには井上選手が入っていたので、声を掛けて近くでやらせてもらうと直ぐにヒット!🎣🐟🙌


HPシャッドテールとキックリンガーを使い小バスばかりでしたが入れ替えもして2匹長寸46cmで終了!

ウエインすると2位の成績でした。


子供は小バス1匹のみの釣果で8位の成績でした。


優勝は、中流域でギャップジグ&エスケープリトルツインとリトルマックスを使い2匹長寸79.5cmを釣り上げた多田選手、3位は下流域でHPシャッドテールを使い2匹長寸43.5cmを釣り上げた井上選手でした。それぞれおめでとうございます。


2023年度チームエクスプローラーカップ年間優勝は、私ではないと思っていましたが、最終戦の準優勝で19ポイント入り逆転して私になっていました。

今年は、府中湖のショアトーナメントしか試合に出てなかったので、年間優勝出来て嬉しく思います。


今年は、少し人数が少なかったですが、12回毎月開催する事が出来、延べ人数38名の方が参加して下さりありがとうございました。


参加されました選手の皆さん、運営スタッフの皆さんお疲れ様でした。


来年最初のチームエクスプローラーショアトーナメントは、1月21日(日)に開催致します。


来年も毎月12回開催予定ですので、初心者の方でも、府中湖で釣りをしたことのない方でも、腕試しの方でも、プロの方でも、どなたでも結構ですので、府中湖でのオカッパリ大会に興味のある方、ご参加をお待ちしております🙇‍♀


また来年も頑張っていきましょう\(^_^)/


#香川県#府中湖#ショアトーナメント#オカッパリ#バスフィッシング#ボトムアップ#ノリーズ#エバーグリーン#OSP#レインズhttps://www.instagram.com/p/C1P6qwHSzdZ/?igsh=cjh4eWdxMnJmZDJu


 



昨日は、土曜日の御夫婦とソルトウォーターフィッシングガイドを予定しておりましたが、日曜日も日本列島大寒波の影響で海は波が高くボートが出せなかったので、急遽早明浦ダムでのボートフィッシングガイドに変更させて頂きました。


早明浦ダムに向かう高速道路は雪が降る予報で、早明浦ダムもかなり寒そうだったので、少し遅めに香川を出発しました。


早明浦ダムはそれ程風が吹かない予報でしたが、湖上は気温の低さに加えて風が強く波が出ていてかなり釣りずらい状況の中、気合を入れて釣行スタートです(^O^)/


釣れそうなポイントに入り魚探で魚を探してシューティングで狙ってもらうとHPシャッドテールを使った旦那さんにヒット!


早い段階でバスが釣れたのでひと安心でしたが✨🐟🙌・・・


この後魚探で見つけたバスに奥さんにも狙って貰うとヒットはしましたが、風でラインが流され波でボートが揺れていたので上手くフッキングが出来なくバスキャッチとはなりませんでした。


その後、ボートを走らせポイントを探しましたが、どこも風が強く今度は猛吹雪になり全く釣れなかったので、また魚の釣れたポイントに戻りました。


ライブスコープを見ながら釣れそうな魚に絞って奥さんに狙ってもらっていると、何とか当たりはありましたがフッキング出来ずに苦戦!


風が一向におさまらなかったので、最後は旦那さんがシューティングでバスをキャッチして早めの釣行終了となりました。


途中猛吹雪で寒い中、釣行お疲れ様でした。


#高知県#早明浦ダム#さめうら湖#早明浦ダムガイド#ボートフィッシング#ガイドサービス#アルティメイトワールド#田渕秀明#さめうらバスフィッシング#OSPhttps://www.instagram.com/p/C0_exMUyGi6/?igshid=OTlmOTFmYzNmYQ==



 











昨日は、ソルトウォーターフィッシングガイドの依頼で、釣った魚は居酒屋さんで料理してもらって食べたいとリクエストを頂いておりましたが、風が強くなる予報が出ていたので、朝の波が高くなるまでの少しの時間だけソルトウォーターフィッシングガイドを行いました。


朝、御夫婦で良く来て頂いているお客様と波の穏やかなポイントに入り、HPシャッドテールを使ったロックフィッシュゲームからスタートです(^O^)/


2人共に沢山ガシラを釣り上げ、その後キスを狙いましたが、キスは釣れずチヌとアナゴを釣って波が高くなったのでソルトウォーターフィッシングは終了❗🎣🐟✨🙌


良くバスフィッシングガイドに来てくれるお客様でしたので、ボートの片付けをした後、野池のバスフィッシングに切り替えると、色々な野池でHPシャッドテールとデラクーを使い沢山釣られました。


海で釣った魚は、バスフィッシングの途中、私が観音寺市にある居酒屋「酒菜屋志らい」さんへ持って行き、一旦ホテルに戻ったお客様と合流して、夕食は「酒菜屋志らい」さんで食事会です(^O^)/


釣ったガシラは煮付け、アナゴは天ぷらにして頂き、食べるとめちゃくちゃ美味しかったです。✨🐟✨🥢🙌


今回刺し身用の魚は釣れませんでしたが、志らいさんメニューの刺し身盛り合わせや魚料理、魚以外の料理も注文して食べるとこちらもめちゃくちゃ美味しかったです。✨🐟✨🥢🙌


今回も美味しく料理して頂きました酒菜屋志らい様ありがとうございました。


釣行お疲れ様でした。


#香川県#三豊市#須田港#遊漁船#アルティメイトワールド#田渕秀明#ガイドサービス#ソルトウォーターフィッシング#観音寺市居酒屋#酒菜屋志らい#ガシラ#アナゴ#香川野池#バスフィッシング#OSP#ジャッカルhttps://www.instagram.com/p/C08-5z6yBDB/?igshid=OTlmOTFmYzNmYQ==


 




夏から水位の変動がほとんどなく満水状態が続いている府中湖で今日のチームエクスプローラーショアトーナメントを開催致しました。


今回も子供と一緒の参加で、選手を送り出した後、先月の試合で数が釣れたポイントに入り釣りスタート(^O^)/


HPシャッドテールを使うと直ぐにバスが釣れ、私と子供共に2匹のリミットを揃えて入れ替え開始です(^O^)/


しかし、私は小バスばかりしか釣れず数センチの入れ替えをして終了、子供は少しいいサイズのバスも混じりながら沢山釣って終了❗🎣🐟🙌


ウェインして話しを聞くと、他の選手も数は釣れるけどいいサイズが混じらず苦戦していたようでした。

結果は、HPシャッドテールで2匹長寸56cmを釣り上げた子供が優勝🏆で私は6位の成績でした。


準優勝は、中流域でエグチャンクを使い2匹長寸54cmを釣り上げた藤中選手、3位は中流域でTDバイブとTNを使い2匹長寸52cmを釣り上げた小野選手でした。それぞれおめでとうございます。


参加されました選手の皆さんお疲れ様でした。


次回の大会は、12月24日(日)で今年度最終戦になります。


次回もまた頑張っていきましょう\(^_^)/


#香川県#府中湖#ショアトーナメント#アルティメイトワールド#田渕秀明#オカッパリ#バスフィッシング#ブラックバス#OSP#レイドジャパン#グローブライド#ジャッカルhttps://www.instagram.com/p/Cz05CSGNNnB/?igshid=NGEwZGU0MjU5Mw==