2026お堀端画廊展覧会情報1/7(水)~2/2(月) お堀端画廊新春展2/4(水)~2/9(月) 松田イメルダ手編みアルパカ展2/11(水)~2/16(月) さきおり工房展2/18(水)~2/23(月) 石井みき子遊び衣展3/4(水)~3/9(月 加藤渓山陶芸展3/11(水)~3/16(月) ロイヤルアルパカアートニットコレクション展 3/18(水)~3/23(月) 空展 3/25(水)~3/30(月) アート書家 愛子個展4/1(水)~4/6(月) 赤羽孝也作陶展4/8(水)~4/13(月) 石野悦子北欧織物展展4/15(水)~4/20(月) 若林美希展4/29(水)~5/4(月) クレセント展5/13(水)~5/18(月) 第3回箱根アートコミュニティー展5/20(水)~5/25(月) 山本真郎陶展5/27(水)~6/1(月) 岡本ゆう作陶展2025お堀端画廊展覧会情報8/20(水)~8/25(月) 休廊8/27(水)~9/1(月) 斎藤真実展9/3(水)~9/8(月) ロイヤルアルパカ アートニットコレクション展9/10(水)~9/15(月) 秋山芳江グラスアート展9/17(水)~9/22(月) 石井みき子遊び衣展9/24(水)~9/29(月) 加藤渓山陶芸展10/1(水)~10/6(月) 滝工房モザイク画展10/8(水)~10/13(月) 広川英夫展10/15(水)~10/20(月) 楽の会展10/22(水)~10/27(月) 伊藤篤油彩展10/29(水)~11/3(月) ラ・パレット展11/5(水)~11/10(月) 五十嵐義昌色鉛筆画展11/12(水)~11/17(月) 玖心 千代紙絵画展11/19(水)~11/24(月) 松田イメルダ手編みアルパカ展11/26(水)~12/1(月) 中島さよ子手織り展12/3(水)~12/8(月) 石井晶子展12/10(水)~12/15(月) 真船妙子作品展展12/17(水)~12/22(月) アトリエコネコおとなクラス展ホームページはこちらhttp://www.0465.net/omise/toubi/index.html
第八回 美芳会小田原 水彩スケッチ展 6/18~6/23本日より「第八回 美芳会小田原 水彩スケッチ展」が始まりました。 松尾美都代先生が指導されている小田原教室のグループ展です。 コロナ後久しぶりの開催です。 梅雨とは思えない天気が続いていますが、さわやかな淡彩の水彩画で心地いい気分にしたってください。
色鉛筆の世界 五十嵐義昌展 6/11~6/16本日より「色鉛筆の世界 五十嵐義昌展」が始まりました。 タイトル通り色鉛筆だけで描かれた作品で、本当に色鉛筆だけで描かれたとは思えないほど濃密な色彩の世界です。 昨年は沼津の静銀ギャラリー、横浜の市民ギャラリーで大個展を 開催されました。 ご本人曰く全くの素人で、絵の指導を受けたことも無く独力で描いておられます。 皆さんが本当に色鉛筆だけですか?と驚いて見て行かれます。 ぜひご覧ください。
茜会展 5/28~6/2本日より第二回「茜会展」が始まりました。 昨年六人で第一回展を開催されましたが、今年はメンバーが九人に仲間が増えました。 今年はすべて水彩画による展示です。 来場者が多く画廊がにぎやかに話の花が咲いています。 ぜひお立ち寄りください。 出展者 石川守久 内田正則 小野龍男 高田稔 立石惠一 中西保文 林宏一 吉澤誠一 吉田康雄