こんばんはキラキラ
ビーグル犬 ターボと葵のブログへ
ようこそ!

今日はママの休日。

この公園に来るってことは病院ボ?


そうよ!月イチの診察よ。


予約時間よりだいぶ早く来て、お散歩。


たくさんの子供たちに囲まれて

なでなでされました。


いつもみたいに石のお山に乗ったち!


ごめんね。ママはおやつを忘れてしまったよ。

ターボも筋トレになるから頑張って!


ターボは高いところまで登れないかな?


登れたボ。

兄ちゃん頑張ったちね。


このあたりは、そろそろ田植えかな?


増え続ける葵の体重について、漢方でお世話になっている獣医に相談したところ、浮腫もあるから点滴を減らすことを提案され、最近は10日に1回に減らしました。

そのおかげか、今日の診察では12kg超えだった葵の体重が11.6kgに減っていました!


そして、ターボの足の震えについて

筋トレをしはじめた旨伝えました。

先生は「普通のビーグルよりは筋肉が少ない感じだけど震えるほど筋肉が少ないわけじゃないから、筋肉が原因ではないと思う」とのこと。


でも、坂道を歩いたり筋トレをすることはいいことなので適度にやってください、と。


なので、夜も後脚を使う遊び。


君たち、くん活ばかりして前重心だからねあせる



ターボの後脚は最近ガニ股になっているときがあり気になっています。

漢方の獣医には、葵のみ診ていただいているのですがターボも一度診てもらおうかなあ。。


多分筋トレとマッサージ、あと血流がよくなる食事などを提案されるような気がしますが、、