今週末はアーティズムマーケット。
ブース番号はA53-54。
もう一度いいます A53-54です。
会場まで来れればそこまで広くないと思うので直感か周りの人、もしくは公式サイトにあるはずの地図を頼りにお越しください。
今回も卓上セーブポイントをメインで、その他良くわからんものをちょいちょい持って行こうかと。
アリスと豆の木で展示した作品も賑やかし程度に展示しておきますもで、これを機に本物を見てみたい!という方は是非お越しくださいませ。
前回のコミティアの感じを見るに、卓上セーブポイントもそこまで争奪戦!って感じにはなりにくいと思うのでこちらも合わせてどうぞ。(コミティアよりは数が少ないのでなくなっちゃったらすまぬ)
そして、その前日に戻りましょう。
土曜日は自己批判ショーのサタデーノットナイトフィーバー!
まず、自己批判ショーってなんだよ?
って方のために簡単に説明しますと、私が高校生の時に初めて見た地方劇団で、初めて観た時のその衝撃たるや忘れようにも空にしか思い出せません。
それまでは舞台っていうのは、起承転結があって物語があってちゃんとエンディングがあって・・・
いわゆる王道進行なものばかりだと思っていたわけです。
そこに出て来るいい年した大人が、全員全力で理不尽すぎる真面目なバカしかいない舞台。
驚愕して笑いが止まらなかったのを覚えているような気がします。
この劇団に出会ったのが自分の人格形成に多大なる影響を与えてしまったのは間違いありません。
その後数年にわたり、この劇団にスタッフとして関わることになろうとは、当時高校生の自分は知る由もなかったのです。
って自伝で語れるくらい衝撃的な舞台です。全員が全員にオススメは出来ませんが、観た人の9割は気に入ってくれると自信持ってオススメできますので、もしお時間に余裕がございましたら観に行ってみて下さい。
私はお昼の部に行きます( ´ ▽ ` )
で、こちらの劇団のネット番組に前回出演したのをきっかけにって訳でもないですが、オリジナルの卓上セーブポイントを会場でのみ販売いたします。
こちらはかなり少ない数ですので、品切れの際はご容赦下さい。
くわしくはこちら
http://zico-hihan.sub.jp
さーて、週末までラストスパーート!