シャモニー チーズ・フォンデュ | パリてくてく日記

シャモニー チーズ・フォンデュ

プチ・ヴァカンス in シャモニー

サヴォワ県の名物と言えばなんといってもチーズ。

ということで4泊5日中、2晩はチーズ・フォンデュを食べ、それ以外もラクレットやタルトフィレット(名産のルブルションのチーズなどを使ったポテト・グラタンのようなもの)など、とにかく毎日チーズ・チーズでチーズ好きの私にはたまらない食事となりました。

これはたしか一日目のホテルの近くのアット・ホームなお店で。

$パリてくてく日記


本当にこのトローリとしたチーズがたまらなく美味しかったです!

ここのはすごくワインかキルシュなどのアルコールを強く感じる味でしたが、別の日に食べたのはマイルドで、チーズもサラリとしていた感じです。

お店によってレシピが違うようです。

$パリてくてく日記


この地方の白ワイン

$パリてくてく日記


そして赤ワイン
$パリてくてく日記


どちらも軽く飲みやすいです。。。が好みとはちょっと違ったかなぁ。

でも旅行の醍醐味といえば「その土地ならではのものを体験する・味わう」、これに尽きるので新しいものを知れて味わえて嬉しかったです♪

それにしてもチーズ・フォンデュ、また食べたいな。


洋菓子教室 TABLE SALON http://www.matsunagahiroko.jp