日々のひとコマ | パリてくてく日記

日々のひとコマ

大変ご無沙汰しております。


長い間、更新が滞ってしまってすみませんでした。


以前の更新から季節は移り変わり、冬からパリはすっかり初夏の陽気となりました。


また少しずつパリの様子を載せていけたらと思います。


どうぞよろしくお願いします。




今日は日々のひとコマ写真を少し・・・・・



冬の寒い日にマルシェに出かけると、リンゴと共にお昼寝する猫発見しました♪


パリてくてく日記




春には在仏日本人にとても人気のスポット、満開の桜が咲くソー公園。


パリ郊外にある広大な敷地の公園の中に、桜の木ばかりが植えられた一角があります。


これが本当に見事で。。。


この頃になるとたくさんの日本人がお花見をしにやってきます♪



パリてくてく日記



パリには美味しいパン屋さんがいっぱい。


これはブーランジュリーで働くGさんが作ってくれました。


味わい深くて本当に美味しいです♪


パリてくてく日記



パリの殆どの住居には冷房施設はありません。


もちろん私の小さなアパルトマンにも。。。


夏になって暑くなるとチョコレート作業ができなくなるのでその前に。。。と思って作ったボンボン・ショコラ。


中には塩キャラメル・ガナッシュを入れました。


外側はなんとか輝きがでたのですが、底はひどかったです。(苦笑)


パリてくてく日記




4月の終わり頃からプティ・ポワ(グリンピース)がマルシェで見られるようになりました。


日本では生のを買った事はなかったけれど、こちらでは新鮮なものが山盛りで売られていて、これがすごーーく美味しいので何度も買ってしまいました。


グリンピース嫌いという人もけっこういるかと思いますが、これを食べたら今まで食べてたものと別物だと思って好きになってしまうんじゃないかなぁと思う今日この頃。。。


パリてくてく日記




色とりどりのトマト♪


パリも一年中トマトはあるけれど、やっぱりこれからの季節が味も濃くなって美味しい♪


ピカピカの野菜達を見ると何だか元気になってしまいます。


パリてくてく日記


夜9時過ぎてもまだまだ明るいパリ。


雨ばかり続いていたちょっと前から一転、すっかり暑くなり街の中は肩を潔くすっぱり出したファッションの女性達をよく見かけるようになりました。


気持ちの良いお天気が続いています♪


パリてくてく日記



フランスは盛り上がった大統領選も無事終わり、5月は1年で最も祝日が多く、今働いているパティスリーではその度に少々忙しかったのですが、次は夏のヴァカンスまで穏やかな日々が続きそうです。


地震から1年以上が経ちましたが、パリでも3月11日(その前後にも)はいろんな所で追悼式典やチャリティー・コンサートをやっていました。

私はノートルダム寺院で行われた追悼ミサに行ったのですが、日本人のみならずたくさんのフランス人も参加してくれていた事がとても嬉しかったです。


今も被災地各地の現状をニュースやネットで知る度、胸が痛くなる気持ちと強い復興への願いの気持ちでいっぱいになるのですが、それを口にしようとするとなんだか何を言っても軽い感じがしてしまいます。。。


けれど・・・早い復興・・というか確実な復興と、被災者の心が癒える事を心から願っています。






洋菓子教室 TABLE SALON http://www.matsunagahiroko.jp