ファラフェル
マレ地区、サン・ポール/Saint-Paul 駅からすぐ近くにあるユダヤ人のレストラン♪
ここではユダヤ・スイーツ(チーズ・ケーキが美味しい♪)やベーグルなどが売られているのが見えます。
また、ピタパンに挟まれたファラフェル(ヒヨコ豆のコロッケ)のサンドイッチも窓口で買ってお持ち帰りが出来ます。
ピタパンに挟むヘルシーな野菜がいっぱい。
(左に並んでいるガレットのようなものが何なのかわからないので、近々また試してみたいと思います)
大好きなフムスと呼ばれるヒヨコ豆をペースト状にしたものもあります♪
初めて店内で食べたのですが、私は普通にファラフェルのサンドイッチを♪
辛いものも好きなので、ユダヤ系のお店では必ずあるアリッサと呼ばれる辛いペーストもお願いして。
友達は、ファラフェルのサンドイッチの具材を全部乗せたようなメニューをオーダー♪
(丸くて茶色いのがファラフェルと呼ばれるヒヨコ豆コロッケです)
お肉は入ってないのだけど、揚げ物、そして歯ごたえのある野菜もたっぷりでかなりボリューミー。
そしてとっても美味しかったです♪
これを食べに行った日はものすごぉーーーーーく暑かった日で、まだまだ冷房が完備されていないお店が多いパリ、ここもそれに漏れずで、店内はモワーンと暑くて汗をかきながら食べた記憶が。。。^^;
(あ、もしかしたら入り口の上に冷房らしき箱があったような気もしますが・・・・・・・全然効いていませんでした^^;)
そう思うと、その暑さが懐かしく感じるくらい、最近のパリは秋がきてしまったかのように涼しいです。
いえ、はっきりいって寒いです。。。
街を歩けば毛糸の帽子をかぶっている人、ダッフル・コート(!)を着ている人も見かけました。^^;
かくいう私も夜眠る時に寒くてセーターちっくなものを着て寝たりして・・・・。
昨年と同様、今年も6月、7月前半がすごく暑くて、夏本番の8月になったら寒いのかしら???
日本は相当な猛暑なようですが、そしてその上での節電・・・・・どうか夏バテなどしませんよう気をつけてお過ごしくださいませ。
洋菓子教室 TABLE SALON http://www.matsunagahiroko.jp