マルシェ | パリてくてく日記

マルシェ

何度足を運んでも飽きる事にないマルシェ♪


パリてくてく日記


美味しそうな魚がズラリ♪


右側、大きくて立派な鯵です。


正面、、、、Boraboは何かわかりませんあせる
パリてくてく日記


こちらビュロと呼ばれるバイ貝。


これがとっても美味しいのです♪


ちょっとだけピリ辛に茹でてあり、買った(リーズナブル)その場で食べられます。


パリてくてく日記


こちらのプリッとしたお肉、何だと思いますか?


蛙なのです♪


蛙はお肉屋さんにあるものだと思っていました。


・・・・・子供の頃、おたまじゃくしだったから、なのでしょうか??にひひ


パリてくてく日記


立派なブラジル産の生姜。


こちらではカゴ売りでしたが、スーパーなどでは(他のマルシェでも)たいてい計り売りなので、好きな量にポキッと折って買うことが出来ます。


ちょっとずつ、いつも新鮮なものが買えるのは嬉しいです♪


パリてくてく日記


これは市場で買ったMelon Charentais/ムロン・シャランテと呼ばれるメロン。


小ぶりではあるけれど、たった3ユーロくらいで甘くてとっても美味しいのです♪

(もちろん当たり外れがあるかと思いますが、パリジャンのように必ず手にとって香りと硬さをチェックして買えばたいてい美味しい!かな?^^)


みかけは薄い緑色で地味なのですが、切るとこんな鮮やかなオレンジ色で・・・・・・暑いこの季節によ~く冷やして食べたらたまりません♪
パリてくてく日記


まだまだマルシェには食べた事のない食材がたくさん。


毎日、どこかでマルシェが開催されているので(常設市場も含めて)、パリを訪れた際には是非足を運んでみるのもいいかもしれません♪




洋菓子教室 TABLE SALON http://www.matsunagahiroko.jp