サモトラのニケ | パリてくてく日記

サモトラのニケ

月初めの日曜は美術館無料の日ラブラブ


毎月のようにこれを利用していろいろ出かけている♪


どうやらお隣り、スペインも同じ制度があるよう。


日本もあったら嬉しいのになぁ、なんて。。。


parisのブログ


ルーブルに来たら必ずと言っていいほど足を運んでしまうのが「サモトラのニケ」の彫刻。。。


ニケが見れると思うと長い階段もなんのその♪


parisのブログ


ギリシャの島で見つかったこの「勝利の女神・サモトラのニケ」。


船の先端に立ち、翼を大きく広げ今にも空に飛び立ちそうな感じ。。。


強い風が吹き付け、体にまとっている薄い布は彼女の体にぴったりとくっついて体の線が見えるのだけど、そこから見てとれるしっかりとした力強い彼女の足も好き。(笑)


体全体も力強くて健康的で、いかにも「勝利の女神」という感じで、彼女を見ると元気がもらえる気がします。


parisのブログ


ところでナイキのロゴはこのニケの翼をモチーフにデザインされたものなのだそうです。





そしてこちらはルーブルのチケット売り場の上に「ルーブル美術館アブダビ別館」の紹介がされています。


アラブ首長国連邦の首都アブダビに、来年2012年ルーブルの別館がオープンし、パリから多くの展示品が貸し出されるのだそう。

30年契約とのことですが、うまくいくかなひらめき電球


parisのブログ



洋菓子教室 TABLE SALON http://www.matsunagahiroko.jp