バーバパパ / Barbapapa
フランス人家庭にお邪魔した時に思わず撮った一枚。
バーバパパ・ドリンク♪
可愛い
小さな女の子はこれを水で薄めて美味しそうに飲んでいました
香りだけ嗅がせてもらったのですが、たしか苺で、ちょっとジャンキーな感じ。(笑)
でも子供ってこういうの大好きなのですよね
さて日本でもテレビ・アニメ化されたバーバパパ、一番最初はフランスで絵本として出版されたもの。
バーバ(バルバ / Barbe)はフランス語で「髭」のこと。
だからバーバパパ( Barbe a Papa)は「パパの髭」という意味。
パリでは至る所でピンク色の可愛い綿菓子を売っているのを見かけるのですが、これも名前はバーバ(バルバ)・パパ。
なるほど、綿菓子はまるでパパの髭のようですものね
洋菓子教室 TABLE SALON http://www.matsunagahiroko.jp