EUROPAIN & INTERSUC パリ国際製パン・菓子見本市
2010年 3月6日~ 10日までシャルル・ド・ゴール国際空港に程近いパリノール見本市会場にて、製パン・菓子の
見本市が開催されています。
とっ~っても楽しみに行ってきました。
広い会場にはたくさんの人・人・人!
こちらは可愛い怪獣の飴細工を目の前で実演してくれています。
こちらも飴細工。
なんてアーティスティック!
チョコレート・メーカーとお客さんが商談している素敵なサロンには、チョコレートのお花がいくつも飾られていました。
土に見せかけているのはカカオ・ニブです。
クロカンブッシュ、飴細工、マカロン・タワーの夢のような最強タワー!
こちらも飴細工。
しっかり空気を入れ引き伸ばすとこのようにピカピカの飴細工になります。
こちらはチョコレートのピエスモンテ。
チョコも飴も食べ物なのに、こうやってアートを作っちゃうんだからすごいですよね~。
ありとあらゆるお菓子の材料や、道具、機械、そして製パン・メーカーが自信の最新機械を使ってパンを焼いていたりするのを見れて、何時間いても飽きない感じです。
いろんな所で気前良く試食もさせてくれ、ケーキ、チョコ、パン、リキュール、アイスクリーム等いただきました。
各商談ブースでも、商談?と思う位にシャンパンなどが振舞われ賑やかに話していました。
こちらは製パンのデモンストレーション。
こんなに可愛いケーキもいろんな所にたくさん。
お菓子道具もパリ市内のお店より断然安くて、思わずチョコレート型や、焼き菓子のシリコン型などをお友達と大量買いしてしまいました。
こんなに楽しい見本市、まだまだ見足りないくらいです。
でも大満足の一日でした♪
洋菓子教室 TABLE SALON http://www.matsunagahiroko.jp