マレのカフェ / ル・ロワール・ダン・ラ・テイエール | パリてくてく日記

マレのカフェ / ル・ロワール・ダン・ラ・テイエール

お友達とマレ地区にあるカフェに行ってきました。


ル・ロワール・ダン・ラ・テイエール / Le Loir dans la Theirere


ルイス・キャロルの「不思議の国のアリス」に魅せられたオーナーが開いたお店。

入る前から可愛い雰囲気が感じられ、ワクワクしてきますキラキラ
パリてくてく日記


すごくボケた写真ですみませんが・・・・・汗

壁いっぱいに「不思議の国のアリス」の絵が描かれています シャボン玉

アンティークな家具や、なんとなく古びた雰囲気がとても心地良かったです。。

平日でも並ぶと聞いたのですが、開店直後だったからか?お客さんも数人しかいませんでした。

パリてくてく日記

私は田舎風サラダを注文。

この大きな大きなハムの下には葉っぱのみならず、大きなエシャロットのコンフィ、アーティチョーク等が入っていて美味しかった心
パリてくてく日記


お友達が午後から学校があるので、サクッと1時間ちょっとで食べてたくさんお話しした。

とっても楽しかったし、美味しかったWハート

そういえば座っていた間に、素朴な、でもドーンと存在感のあるケーキが次々と焼かれていたな。

またリピートしてみよう好


マレ地区はユダヤ人居住区でもあるので、キリスト教の教会よりユダヤ教の協会の方が多いのだとか。

ユダヤ民族のシンボル「ダビデの星」のマーク(2つの正三角形を逆に重ねたもの)もあちこちで見かける。

伝統的なユダヤ人のお菓子を売るお店もあちこちにきらきら!!
パリてくてく日記



ファラフェル屋さんは大盛況キラキラ

これが美味しいんですWハート
皆、片手にピタパンの中にひよこ豆をつぶして揚げたもの、お野菜、ヨーグルト風味のソースをかけたファラフェルを美味しそうに食べていました。
パリてくてく日記


マレに「無印良品」発見。
パリてくてく日記



マレには素敵なお店がたくさんあるので、散策するだけでも楽しいです LOVE






洋菓子教室 TABLE SALON http://www.matsunagahiroko.jp