久しぶりの再会 | パリてくてく日記

久しぶりの再会

昨日も積もらなかったものの、パリは雪が舞った。


今日は午後からシトシト雨。


岡山に行きたくなった。

以前、山手線車内の広告で車両全体に岡山県のPRがされており、その中に「岡山は日本で一番晴天が多い所」、みたいなキャッチフレーズが書かれていた。

へぇぇ、本当に?と思ったが、どうやらまんざらウソでもないらしい。

パリの冬は寒くて暗いとよく聞いていたから覚悟してきたけど、実際そういう日が続くと、本当に青い空を心から欲するようになってくる。

そんなところからポンと岡山を思い出してしまったニコ



さて、今日はフランス人の友達と久しぶりに会った。

彼は、私が以前フレンチで働いていた頃、ワーキングホリデーで日本にやってきていて、しばらくそのレストランでサービスとして働いていた人だ。

オペラ座の前で待ち合わせしてたが約束の時間になっても現れない。

パリに来て携帯を持つか考えたけど、とりあず必要ないし、携帯を気にしないで生活するのもいいかなと思って未だ購入予定なし。

でも、持ってればもし私が待ち合わせに遅れそうな時連絡すれば相手も安心だし、もし相手が遅れそうならとりあえず近くのお店でも入って、この寒空の下で待たなくて済む。

たまたま昨日今日と外で待つ事が続きやはり携帯持っちゃおうかな~、などと考える。

いやいや、昔は持ってなくて生活してきたわけだし、こういう海外に束の間滞在してる時位、ちょっと不便を感じながらも携帯に依存しない生活を楽しむべきか・・・・・・。


そんなどーでもいい事を頭の中でグルグル考えていたら程なくして彼登場。

やっぱり久しぶりの再会は本当に嬉しい!!キラキラ キャハハ

思わずお互い名前を呼んでしかとハグする。

殆ど変わってなかったけど、日本にいた頃は伸びてクリンクリンしてた金髪も、今はちょっと短めになって少し落ち着いた感じ。

学生だったのがやはり社会人になったからだろうか。


近くのスタバに行って昔の話しや近況報告で盛り上がる音符

時々、習いたてのフランス語を使ってみるが、これがなかなか通じない。

「R」の発音が本当に苦手で、喉の奥でこするような音を出すためにそこに意識を集中すると、ついやりすぎのRになってしまい、まるで私が吐いてるようでその度に彼は大笑いウキャー!

初めの時こそ直そうと試みてみるが全くうまくいかず、笑われてなんだかくやしいので、開き直りでわざともっと吐きながら話してみる。


・・・・・・そうやって、更に正しいフランス語からかけ離れていく私ガクリ


こりゃいかん。


その後、 彼がよく利用しているというアジア食材店に連れてってくれ、彼は日本にいた時こよなく愛していた枝豆を購入。(ここでは中国産の冷凍物だが)

私も、こちらに来てずーっとパスタかバケットの食生活でそろそろ変化をつけたかったので、お米を買ってみる。

その名も「日光」。

韓国米だがイタリアで栽培されているようだ。

2kgで4,30ユーロだが年末セールで割引になり3,67ユーロに。(500円弱)


たくさん話して、アジアンショップで買い物をしてアッと言う間に時間は過ぎていきました。


なんと、彼は14区で私は15区に住んでいる。近いし、またの再会を約束して別れるキラキラ





早速、アパートに帰ってご飯を炊いてみた。


近所のスーパーでもお米が売られているけれど、白いパッケージに入っていて米粒が見えない。

これは透明で日本のお米に似た形状が確認できて、なんとなく安心して買いました。

tablesalonのブログ




小さいですが、プロダクト イタリアと。

tablesalonのブログ




炊けたWハート

お米は立ってくれなかったけど、でも美味しそう!

tablesalonのブログ



その後、送ってくれた貴重なお味噌汁と一緒にいただきました。

粘り気もちゃんとあるし、充分に美味しかったですきゃー

やっぱりお米を食べるとホッとする。

日本人で良かったと思う瞬間ですきらきら





最後にひとつ最近のちょっとびっくりした事汗

外ではコーヒーをいただく事が多いので、家ではもっぱら紅茶。

安心ブランドのリプトン。



tablesalonのブログ



順調に飲み進めていってるところ、何か白いの発見。

tablesalonのブログ



ちょっと意味がわからず手が止まる。

出してみた。

・・・・!へ?

tablesalonのブログ




写真では見えるかわかりませんが、袋が誤った所で切られてしまったようで、白いガムテープのようなものが貼り付けてありました。

う~む、こんな事もあるんですね~えへへ…


tablesalonのブログ


日本じゃ、故意的に何かを入れた事件などがあって恐いけど、・・・・・いや、こちらでも恐いけど、でもなんとなくフランス人の「あ、破けてる。貼って修正すればOKでしょ」的な感じなのではと勝手に解釈して。

(あくまでも勝手な解釈です汗


はい、いただきました。


普通に美味しかったです らぶ②




さて、明日も頑張ろうっときら




洋菓子教室 TABLE SALON http://www.matsunagahiroko.jp