皆様。お久しぶりです。


3度目のブログタイトル変更しました。


この

幸せになるためのテーブルコミュニケーションっていうのは、私が、テーブルコーディネーターになった時に、ふと、浮かんだフレーズ

幸せになるためのテーブルコーディネート

から進化したもので、なんと、昨年11月に発売した私の初めての本のタイトルともなりました。


Amazonなどでも買えますので、興味あったら探してみてください。


私は、子育て中にテーブルコーディネーターの資格を取り、コンテストに入賞したりして、運よくそれを仕事にすることができ、今日までやってきました。

今は、名古屋観光ホテルのカルチャーアカデミーの中でクラスを持たせていただいてます。

皇族の方も泊まるこの名古屋の老舗ホテルで私如きがクラスを持つなんて。

本当に運がいいとしかいいようがありません。

本当に感謝しても仕切れないほどです。


昨年から、テーブルコーディネート講座ではなくて、テーブルコーディネート&ライフスタイルという名前に変えました。

思うところがたくさんあったからです。


私がテーブルコーディネートを学び始めた17.8年前はまだテーブルコーディネートはメジャーではなくて、あまりその人口も多くはなかったと思います。

子育て中に、何かやりたいと言う気持ちから、ずっと温めていたテーブルコーディネートを学ぶことにしたのは、本にも書いてありますが、丸山洋子先生と出会ったとこが本当に大きいです。

このことは、また、別の項目で書いていきたいと思います。

丸山洋子先生の元で、資格を取り仕事にできたのですが、実は、ここ数年、少しテーブルコーディネートに魅力を感じなくなっていました。


なせならば、形から入ったテーブルコーディネートが有り余るほどSNSで発信されて、間違いでも何でもかんでも華やかで楽しければ良い、というように感じてしまったからです。


これでもか、というくらい最大限にデコレーションされたテーブルにも息苦しさを感じていました。

ですから、テーブルコーディネートの並べ方(笑)はインターネットでも他のお教室でも行ってみてください。私は別の角度からアプローチしたくなったのです。

今でも言えるのは私は本当にテーブルコーディネートが好き。理屈ではなくて本当に好きなのです。


今年、久しぶりにドームのテーブルウェアフェスティバルに行ってきました。

3年ぶりです。

目的はテーブルコーディネートではなかったのですが😆


でも、会場に行くと気分は盛り上がります。

中に入るともっともっと盛り上がります。


今回の目的は、今回、初めて企画されたドームのスウィートルームでのアフタヌーンティーでした。


テーブルコーディネートの勉強の中で、ティーの項目があり、その中でアフタヌーンティーを詳しく学びました。以来、元々好きだったこともあり、アフタヌーンティー倶楽部という会を催し、そして、アフタヌーンティーカフェまでやってしまったのですから😅


今回は、自分で器のブランドを選ぶと言うもので、私は、レイノーをチョイスしました。

お部屋がいわゆる名古屋ドームでいうところのプライムシート。

お部屋になっていて、バルコニーに出られるタイプ。

アフタヌーンティー自体は普通です。

紅茶もアールグレイのみでしたし、特別なことは特になく静かにお茶の時間が過ごせたことが何よりです。



マカロンにはロゴが入ってました。


そして、もう一つの目的は藤原紀香さんのトークショー。

お着物好きとしても知られる藤原紀香さんが、今回、テーブルコーディネート作品を出されて、さらにトークショーもするということで、翌日もドームに足を運びました。


こちらが紀香様テーブルコーディネート。

めちゃめちゃ華やか。

90%が私物だそうです。

トークショーで内容についてもたくさんお話ししてくれました。






今回は、自分でも驚くほど写真も撮ってなくて。

コンテストブースでは、あれこれ思うことたくさんありました。

私はなにがしたいのだろう。

どの作品も素晴らしく見応えもあったのですが、何かが違うとずっと思っています。

でも、今一度。

私はテーブルコーディネートが大好きです。


クリストフルのプロテーブル。


レイノーのテーブル。


また、少しづつこちらのブログに綴っていきたいと思います。


インスタとFacebookが昨年8月バンされて、アカウントが消滅しました。

10年分の投稿がなくなりました。

それもよかったかも。

こうして、私がまたブログに戻ってくることができたのですから。

どうぞ、これからも、またまた、よろしくお願いします。