今回はゲーム紹介します。

 

ゲームの名は「Dupli]

 

2人から4人での対戦用カードゲームで、特徴としては、毎回ラウンドごとにカードを出し、その出したカードによって勝利、敗北が決まっていくタイプのゲームです。

 

カードはそれぞれの意味があり、あるカードをだせば、効果がなくなってしまったり、逆に強くなってしまうなど、どのカードを出すかによって勝敗が決まるため、お互いのプレイヤーが何をだすかを予想しながら戦うゲームとなります。

 

6種類のカードを使用します。
基本カードが各8枚、特殊政策カードが各4枚、計36枚です。

 

基本カードは、「練兵」「悪政」「善政」の3つがあり、じゃんけんのグーチョキパーと思ってください。

「悪政は練兵に強く、善政は悪政に強く、練兵は善政に強い」

 

そして、特殊政策カードは、「愛国教育」・「特攻命令」・「革命工作」の3つあり、

これが相手のカードで基本カードのどれかによって効果が発揮するカードになるため、

相手もこの特殊カードをだすのか、ださないのかと予想してカードを選びます。

 

プレイヤーはカードを2枚だすので、この組み合わせによって、相手プレイヤーに勝てるかどうか予想し、各ラウンドごと戦います。

ラウンドごとに勝つとそのラウンドの使用したカードをもらうことで、その枚数が最も多いプレイヤーの勝利となります。

 

プレイ時間が短く、合間に楽しむカードゲームとしてはちょうどよいゲームとなっており、長いボードゲームの合間や、待ち時間用に使うには良いかもしれません。