久々にやってみるカードゲーム
久々にカードゲームの紹介。
「王宮のささやき」
得点を競うカードゲームです。
まず、スタート前に密談場と呼ばれるカード置き場があります。
プレイヤーにはキャラクターカードが配られます。
そこから1枚ずつ自分の前に出していきます。場に出したカードごとに特殊効果があります。手札を場に出したプレイヤーは、即座にその効果を発動しなければなりません。
もし、密談場へ同じ獣人のカードを2枚出してしまった場合、そのプレイヤーが敗北となって1ラウンド分が終了となります
その際は、他のプレイヤー全員へ 1点入ります。
これがおおまかなゲームの流れです。
密談場のカードの状況によってゲームが終了します。
たとえば、密談場に6種類以上のキャラクターカードを置いたプレイヤーが出ると、そのプレイヤーに1点です。他のプレイヤーは0点。ある意味最後の一枚を出すように仕向けるのが一つの戦略目的となります。
つまり、このゲームはできるだけ、自分の手番が回ってこない=同じキャラクターカードを出す確率が減る。負ける確率が減る。ということです。