シナリオの進め方。

 

カードゲームよりはTRPG寄りのブログ内容だと思いますが、ご了承を。

 

ストーリの重要性は以前にも語っているが、

 

ゲーム世界観に基づいたシナリオを作り、それをもとにゲーム展開していく。

 

カードゲームの場合、シナリオはあくまで展開への道しるべという位置づけ。

 

とはいえ、ゲーム展開する際にその道しるべあるだけでも、

 

ゲームする際のイメージというものが着くと着かないでは、ゲーム展開に影響を与える。

 

また、楽しむ視点からみれば、そういった世界観の中に楽しむ感覚は必要と思う。

 

それゆえにシナリオというものはおろそかにはできない。