栗も登場! | 喜八郎の道中日記 *小さなフランス料理店復活までの日々*

喜八郎の道中日記 *小さなフランス料理店復活までの日々*

新たなステージへと歩み始めた喜八郎。
その道のりは意外と長く険しいものに…?こうなったら、焦らず騒がず機を待つべし。
黙々と復活の機会を待ちながら、日々料理の道を究めるべく精進する喜八郎の奮闘記!

秋の味覚で忘れてはいけないのが、ラブラブ


グラースで栗と言えば、何と言ってもモンブランがテッパンですが、

シーズン初めにだけ作られるこちらも、実は隠れた逸品ですグッド!



grace グラース kihachiro HACHISUKA *小さなフランス料理店の日々*


今は全てのコースでお出ししている、和栗のスープ。


ほんの少し渋皮を残して仕上げたシンプルなスープは、

和栗の繊細な香りと味わいがしっかりと残った贅沢な味わいです。


グラースらしい、季節感あふれる小さな一皿。

外苑前での最後の秋を、まずはしみじみと味わってみてください。