新酒を祝おう!グラースの『Fete de Nouveau』 | 喜八郎の道中日記 *小さなフランス料理店復活までの日々*

喜八郎の道中日記 *小さなフランス料理店復活までの日々*

新たなステージへと歩み始めた喜八郎。
その道のりは意外と長く険しいものに…?こうなったら、焦らず騒がず機を待つべし。
黙々と復活の機会を待ちながら、日々料理の道を究めるべく精進する喜八郎の奮闘記!

ワイン好きには欠かせないイベント、ボジョレ・ヌーヴォーの解禁日が間もなくやってきますラブラブ
今年の解禁日は11月15日

グラースでは、今年もワインを楽しめる幸せを祝い、
「新酒祭り」のビュッフェパーティーを開催いたしますクラッカー

ボジョレはもちろん、国内の新酒も含めてグラースらしいラインナップでご用意する予定です。
数量限定で、昨年の上級ヌーヴォーとの比較試飲も可能かも?

料理はもちろん、シェフ喜八郎がこの日のための特別メニューで腕を振るいます。

とっておきの自家製テリーヌも、この日だけは登場させてもらいますよ~にひひ
もちろん、大人気の「ヌーヴォーのグラニテ」も、ばっちりご用意いたしますラブラブ

今年の解禁日は華やかなビュッフェ料理と共に、バラエティ豊かな新酒をたっぷりと楽しんでみませんか?

 【日時】11月15日(木)18時30分~22時30
            *お好きな時間にご来場ください。
 【場所】レストラン graceグラース kihachiro HACHISUKA
 【定員】30名様
 【参加費】8,000円(税・サービス料込み

 【主なラインナップ】
 (日本ワイン) 
  *都農ワイナリー キャンベルアーリー 2012
  *ルミエール ミルズ
  *勝沼醸造 アルガーノ甲州 ヌーヴォー 他
 (ボジョレ)
  *メゾン・ルロワ
  *フィリップ・パカレ
  *フレデリック・コサール レ・ラパン
  *ドメーヌ・ジャン・モルテ     他
 (ローヌ)
  *ラ グランド コリーヌ VDT ヌーヴォー ブラン


*お申込み、お問い合わせはこちらでも!⇒contac / 03-6440-0400t@gracetokyo.com