今年もやってきました、11月の第三木曜日。
ボジョレ・ヌーヴォーの解禁日ですね~
最近では一時期のような爆発的なお祭り騒ぎはなくなりましたが、
今でも新酒を祝う日として、カウントダウンのパーティーなども開催されています。
私にとっては、ボジョレの解禁日は思い出深いイベントです。
リヨンに住んでいた頃は、マコンの駅前で行われるお祭りでケータリングを手伝ったり、
パリにいた頃は、街中のブラッセリーやビストロに張り出される
「ボジョレヌーヴォー到着!」の張り紙にウキウキ
流行廃りはさておいて、
今年も無事にワインができたよ!美味しいワインが飲めるよ!
というお祭りは、すごーく意味があって楽しいものだと思うのです。
というわけで、グラースでも今日はウキウキするような新酒祭りが開催されます
王道自然派と言われる作り手のボジョレ・ヌーヴォーから、
小さな作り手さんの小さなボジョレまで。
あっ、去年のヌーヴォーも数本とってあるので、飲み比べもしましょうね
そして、国内の新酒たち。
今年は、
タケダワイナリーのサンスフル、
勝沼醸造の甲州、
グレイスのマスカットベリーA、
などの新酒にプラスして、
11日に瓶づめしたばかりという、
フェルミエの「マスカットオブアレキサンドリア」
も特別にお送りいただきました
お料理も続々仕込みが続いていて、厨房からすでにいい香りがしています。
ふふふ
キャンセルが出たこともあり、まだあと数席(といっても立食ですけどね☆)
ご用意が可能です。
仕事が意外と早く終わった!という方も、
ちょっと近くまで来たから!という方も大歓迎!
直前OKなので、ぜひご一報ください。
年に一度のワインのお祭り。
美味しいヌーヴォーと美味しいお料理をたっぷり楽しみにいらして下さいね♪♪
【日時】11月17日(木)19時~22時(18時30分開場)
【場所】graceグラース kihachiro HACHISUKA
【定員】30名様
【参加費】8,000円(税・サービス料込み)