明けましておめでとうございます | 喜八郎の道中日記 *小さなフランス料理店復活までの日々*

喜八郎の道中日記 *小さなフランス料理店復活までの日々*

新たなステージへと歩み始めた喜八郎。
その道のりは意外と長く険しいものに…?こうなったら、焦らず騒がず機を待つべし。
黙々と復活の機会を待ちながら、日々料理の道を究めるべく精進する喜八郎の奮闘記!

シェフのキハチロウです。

明けましておめでとうございます。


昨年はグラースが誕生した記念すべき年でした。

今年も真摯に料理と向き合っていきます。


オープンして5カ月短いながらも多くのことを学びました。

いいことも、そうでないことも。


いいことは一層みがきをかけ、そうでないことは少しでも良くなるように。

美味しい料理をつくりたい。と、いうことはもちろんですが、

僕たちの一番の願いは全てのお客さんに気持ち良く過ごしてもらうこと。

予約を入れるときからレストランで食事をして、家に帰った後の余韻も含めて、

ごく自然に気持ちよく過ごしてもらいたいのです。


オープンして5ヶ月間試行錯誤しながら一生懸命料理を作りお店をやってきました。

これからもまたグラースに変化があるかもしれません。

常にもっといいレストランにしようと思っています。

今年もグラースをよろしくお願いします。


蜂須賀 喜八郎