kikohachiです♪
ようやく、「フレンチでも食べに行ってみようかな」と思える気候になりましたね。
とはいえ、日中の暑さはまだまだ続きそう。
太陽も傾いてきて、窓の大きな店内にはがっつりと日差しが入り込むようになりました。
そしてここにきてようやく、この大きな窓に設置するカーテンが決定
お店の雰囲気を大きく左右するものなので、私たちもどうなることやらドキドキです。
すでにご来店いただいたことのあるみなさま、
あと10日もすればカーテン付きの「新生グラース」(?!)が誕生しますので
ぜひぜひ見にいらしてくださいね!
「新生グラース」といえば(?)、真っ白だった壁にはすでに一枚の絵が登場しています。
フランスはリヨン出身のデザイナー、「ジェラール・ピュヴィス」氏のアートです。
ワインのキャップシールを巧みに組み合わせた「キャップシールアート」と呼ばれるもので、
そのモチーフは、食とワインの愉しみや喜びを表現しています。
私がリヨンに住んでいた頃、知り合いから譲り受けて大切に保管していたものですが、
その作品の持つ色合い、雰囲気、コンセプト、素材など、全てがお店のイメージにピッタリ
特注で作っていただいた額装との相性も抜群で、
それはそれは、素敵な空間が出来上がりました。
これに味をしめ、窓際の広い壁用にもうひとつ作品を入手する予定。
今から、この作品を日本で取り扱っている方のところに物色しに行ってきます
ご来店の際は、こちらの絵もぜひお見逃しなく!!
そしてそして、
最後になりましたが、またまたグラースの記事が雑誌に掲載されました♪
こちらもぜひご一読くださいね!
現在発売中の、「カーサ・ブルータス 10月号」
レストランジャーナリスト・犬飼裕美子さんのレギュラーコラムです
もうひとつはこちら♪
「グルメジャーナル」の新店紹介コーナー
喜八郎の顔写真入りです~