タイトルも一新! | 喜八郎の道中日記 *小さなフランス料理店復活までの日々*

喜八郎の道中日記 *小さなフランス料理店復活までの日々*

新たなステージへと歩み始めた喜八郎。
その道のりは意外と長く険しいものに…?こうなったら、焦らず騒がず機を待つべし。
黙々と復活の機会を待ちながら、日々料理の道を究めるべく精進する喜八郎の奮闘記!

kikohachiです♪


KIHACHIROのレストラン、「graceグラース」 が開店し、早くも10日が過ぎました。


これまで、本当にいろいろな方に足を運んでいただいて、

たくさんのありがたいお言葉を頂きました。


これからは、「レストラン・グラース」の進歩し続ける日々をご紹介していきたいので、

ブログのタイトルも一新!キラキラ


開店までのドタバタを見守って下さった皆様、本当にありがとうございました。


これからも、オープン時以上に気合の入っているKIHACHIRO

どうぞ応援してやってくださいねクローバー




というわけで、リニューアル後の最初の話題は、


我らが支配人、山田栄一のご紹介にあてさせていただきますクラッカー


grace グラース kihachiro HACHISUKA *小さなフランス料理店の日々*
レセプションパーティーにて♪

「フランス料理総合サイト・フェリスィム」さんに撮影していただきました~



すでにご存じの方も多いとは思いますが、

彼はついこの間まで某二つ星フランス料理店で支配人を務めていたという実力者グッド!


…というと、我らが小さなレストランには格調が高すぎるのでは?!と思われるかもしれませんが、

そこはさすがのベテランキラキラ


ちゃーんとお店の雰囲気に合わせて、心地よいサービスを心がけてくれています。


開店当初から、山田を慕って足を運んでくれるお客様も数多く、

彼の人気(?)の程がうかがわれます。


頼りになる支配人は、居心地の良いレストランには欠かせませんものね。

これからの彼の活躍にも期待がかかります。

こちらのブログにも定期的に登場してもらう予定ですので、どうぞお楽しみに音譜


普段は物静かな感じですが、しゃべらせると結構おもしろいのでにひひ

初めての方も、気さくに何でもリクエストしてやってくださいね!