7月はブルゴーニュ地方でウェディング装花からスタート♪

 

 

夏のランジス市場は緑豊か

 

 

 

8月はブルターニュでウェディング、そして

秋のウェディングがスタート

 

こちらの古城ウェディングはHarpers Bazaarに掲載されました!

 

 

 

 

 

 

南仏でのウェディングもありました

花の配達など

色々ハプニングはありつつ無事に終了!

 

 

同じ日にパリでもウェディングがあり、パリ・チームのみんなが頑張ってくれましたラブラブ

 

 

 

10月はなんとイタリアのコモ湖に出張!

 

 

 

花の配達のトラブルもまたあったり、

こんな感じで車に葉っぱ詰め込みドライブしたり、

いつも旅先での装花は冒険いっぱいです。笑

 

 

 

 

 

↑この装花、階段の上り下りが激しく、しかも1時間で完成させなければならず

何気に大変でした。。。でも結果オーライ!

 

 

 

珍しく午前中OFFの時があり、コモ湖観光もちょびっとしました!

パスタも美味しかったし綺麗だったな〜

 

 

コモ湖から帰ってから、怒涛のイベント装花続き。

1-5月イベント禁止だった分、秋は本当に今までにない忙しさでした笑い泣き

 

 

 

 

古城ウェディングやロダン美術館ウェディング、

パラスホテルでのウェディング、オペラ座ウェディングなど

ここには載せきれないイベントがたくさん照れ

インスタに全部載せています飛び出すハート

 

 

 

本当の舞台裏はバッタバタ

これはもうアトリエに収まりきらず

ランジス市場でウェディング準備している時の様子。

チーム12人で早朝から夜遅くまでの作業泣

 

 

 

 

 

オペラ座でのケーキ装花。

過去最大のケーキの大きさ。

 

リッツでのウェディング。

 

 

 

 

そしてなんとヴェルサイユ宮殿でのイベント装花もびっくりマーク

 

 

 

 

 

2022年もたくさんのプロジェクトが待っているので楽しみです!

 

 

パリの花情報を日本にむけて発信していく形を考えたいな〜と思っています。

毎月の会員制のニュース方式にするか、オンラインレッスンか、

色々模索中ですので、ご希望があればお知らせくださいラブ

 

 

 

 

 

ブログの更新がインスタの反映のみで滞っていましたが、新年なので更新★

 

2021年の前半は、コロナでイベントがほぼ禁止だったので

仕事も落ちついた日々でしたが、後半になってイベント解禁になった途端、

忙殺される日々となりました!

 

他のフローリストたちも同じ状況で、

みんなで支え合いながら乗り切った秋冬となりました。

 

結果的にはたくさんのイベント装花ができ、充実した一年に。

 

年末年始はあまり規制もなく

パリではたくさん感染者も出ており、

今年はまたどうなるかわからない状況ですが、

良い一年になりますように!

 

ブログにはなかなか載せていなかったので、

2021年振り返りつつ写真掲載していきたいと思います✨

 

 

1月〜5月はコロナでイベントが禁止だったこともあり

レッスン中心にお仕事でした。

 

 

 

日本ともzoomでレッスンしたり、

アトリエでプライベートレッスンをしたり。

 

 

 

 

 

ファッション関係の撮影もちらほら

 

 

 

ウェディングの下見にブルターニュ地方に行ったりもひらめき電球

 

 

 

6月からはウェディングの仕事が再開

 

こちらはパリ近郊の古城でウェディング装花音譜

 

 

 

6月後半にはラベンダーシーズン真っ只中のプロヴァンス地方へ

 

 

 

写真に写っている仕事用のヴァンで10時間かけて到着

 

 

アシスタントと乾杯

 

 

 

プロヴァンスで初めての花仕事

 

 

 

後半は次の記事に続きます!

 

 

インスタはまめに更新しているので、

最新情報はインスタからぜひご覧ください〜♪

 

日本語オンラインレッスンはこちらから