関東地方は本日、
平年よりも2週間程遅れての
梅雨入りとなりました☔️
 
足元が濡れていたり、
雨で視界が良くないので、
外出の際はお気を付け下さいね🍀
 
 
 
通院帰りの雨の中、
普段は通過点の駅の近くのスーパーに
寄って帰ろうとした所、
出口で七夕の短冊が目に付きました👀‼️
 
 
 
現在のお願い事は、
一番は両親の健康です!!
 
今年の2月19日から、
現在も入院中の母のことが気掛かりです。
 
母は脳梗塞を患い、
左半身がほぼ麻痺状態です。
 
リハビリテーションで、
わずかに手足が動くようにはなりましたが、
一人ではまともに動けず、
サポートが必要な深刻な状態です。
 
父は、
昨年の2月に肺気腫と診断されて、
現在は常時の酸素吸入生活で、
室内で過ごす時間が大半を占めています。
 
父が外出の際は、
私が横に立って腕に掴まって貰って、
転ばないように歩くようにしています。
 
私は、
片道2時間半から
3時間(地元でバスを利用すると3時間)の
距離の自宅と実家を
毎週行き来しています🏠️
 
なかなかハードですが、
大切な家族の為に頑張っています✊!!
 
 
 
私のお願いごと
        👇️
『健康祈願
   父と母の回復
   母の半身マヒ治りますように
                                           さゆり』
 
短冊で、
ふと目に付いた皆さまに共有したい
素敵なお願いごと
    👇️
 
 
『自分のまわりに
    いる人達が健康
   で安全で、毎日笑顔
   あふれる日を送れますように』
 
何て温かいメッセージなのでしょう✨👏✨
 
あまりにも素敵な短冊のメッセージに、
思わず写真を撮ってしまいました❣️
 
 
 
先週の木曜日に撮りました📷️
 
父と母が、
病室で手を握っている所です。
 
微笑ましい1枚です😊💕
 
毎回、
面会する時に、
父も私も母の手を握って来ます。
 
 
母と同じ病室でお世話になっている
Sさんから頂いたスヌーピーのキーホルダーです💕
 
Sさんとキャラクター違いのお揃いで、
スヌーピーの表情が非常に愛らしいです❣️
 
Sさん、
いつもありがとうございます😊❣️
 
母の希望で、
スマートフォンに
このキーホルダーを取り付けました😊
 
 
健康の大切さを深く染みる年になりました。
 
現在、
病気や怪我と闘っている全ての方が、
少しでも良くなりますように🍀
 
周りの方達の笑顔が増えますように🎋
 
 
あなたは七夕に、
どんなお願いごとをしますか❓️
 
 
💖さゆり💖