5日〜7日は、
実家へ帰っていました家
 
実家へは、
毎月1回は帰るようにしていますクローバー
 
現在の自宅から実家までは、
片道1時間位なので、
近くて助かっています。
 
 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
 
 
星2/5(火) 豚しゃぶ
 
5日の夜は、
私が食べたかったしゃぶしゃぶを
両親が用意してくれていました!!
 
写真は撮っていないのですが、
コクのある豚しゃぶを頂きました笑音譜
 
ポン酢の他に、
ごまだれがあると美味しいと思ったので、
ごまだれだけ私が作りましたビックリマーク
 
豚肉の他、長ねぎ、ぶなしめじ、エリンギ、
木綿豆腐(大豆アレルギーの母は口にせず)を
美味しく頂きましたぺこ音符
 
両親は、
手作りのごまだれを喜んで食べてくれましたキラキラ
 
 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
 
 
晴れ2/6(水)揚げ餃子・月見そば
 
実家の2日目の昼ごはんは、
母が揚げ餃子、
私が温そばを作りましたビックリマーク
 
 

◇揚げ餃子
 
母手作りの揚げ餃子は、
父も私もパクパク美味しく頂きました笑ハート
 
 
おそば好きの母の為に、
用意して来た生そばを作りました!!
 
2人分入り1袋324円×2袋
 少しお高めの生そば
 
 
母の大好きな長ねぎをたっぷり入れましたハート
 
生そばは優しいお味で、
両親と一緒に美味しく頂きましたぺこ
 
玉子はレンジで作りましたが、
実家の電子レンジは年季が入り過ぎているので、
思ったような加減に仕上がりませんでしたあせる
 
おそば屋さんも使っている
少し粗めの美味しいかつおぶしで、
お出汁から作りましたビックリマーク
 
普段、めんつゆで済ませている実家では、
父も母も美味しいお出汁にも喜んで貰えました笑おんぷ
 
 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
 
 
星2/5(水)カレイの煮付け
 
この日の夕ご飯は、
母と私と二人で作りましたビックリマーク
 
サラダとドレッシング、
味噌汁とふきのおかずは私が作りました。
 
ふきの青煮 土佐和えは私が自宅で作り、
両親にも食べて貰いたくて、
実家へ持って行ったものですクローバー
 
ドレッシングは、
父の好きなドレッシングを改めて尋ねて、
フレンチドレッシングの白を作ったものです。
 
父も私も、
私がパパッとドレッシングを作ると、
毎回喜んでくれます笑おんぷ1
 
今回は、
フレンチドレッシングの白の他、
玉ねぎドレッシングも作りおきしてきました。
 
これで1週間位は、
私が居なくても私の手作りドレッシングで、
両親がサラダを楽しむことが出来ます笑おんぷ
 
 
◇カレイの煮付け
 
◇ふきの青煮 土佐和え
 
◇チキンとレタスのサラダ 
 自家製フレンチドレッシング白添え
(チキン、レタス、トマト、パプリカ、人参)
 
◇もずく
 
◇鶏レバーの煮物
◇白豆
 
◇ナスの味噌汁
 
◇白米ご飯
◇明太子
◇納豆
 
 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
 
 
晴れ2/7 ベーコンとブロッコリーのトマトパスタ
 
 
スマートフォンの本体温度が49°と高くなり、
写真撮影を断念したので、
この日のランチの写真はないですm(._.)mね
 
今日のランチは、
母の好きなパスタを作りましたビックリマーク
 
母も私も大好きなトマトソースに、
たっぷりお野菜を入れて作りました!!
 
普段は家事に手を抜けない母が、
私が料理をしている間、
ゆっくり座って寛いでニッコリしていたので、
嬉しかったです音譜
 
 
◇ベーコンとブロッコリーのトマトパスタ
(ベーコン、ブロッコリー、玉ねぎ、ぶなしめじ)
 
◇肉団子・春雨・長ねぎの中華スープ
 
◆りんご
 
 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
 
 
実家では、
毎月母が手料理を作ってくれるので、
ありがたいな、と思いながら頂いていますらぶ②ラブー
 
これからも、
両親には元気で長生きして貰いたいです!!
 
 
さゆり∈・●・∋