少し早いですが、
今年の抱負を振り返りたいと思います。
 
 
◇2016年の抱負の反省◇

2016年は、
下記の抱負を立てました。 
 
文章の頭のマークは、 
出来具合を★の数で表しています。
 
 
☆2016年の抱負☆
 
☆早寝早起きをする。 
 (食事や睡眠をきちんととる。) 
    ↓
★★
クリップまだまだ3食摂れてていない日があり、
 早寝が徹底出来ませんでした。
 
 体調不良で朝から動けない日も多く、
 メンタルの調子を整えていきたいです。
 
☆減量&シェイプアップをする。 
 (ベスト体重、
  ある洋服がすんなり入る体型に戻す。) 
   ↓

クリップ体重が少ししか減りませんでした。
 お気に入りの洋服が
   一通り着られるには、
 まだまだ努力が必要です。
 
☆家族、恋人、友達と仲良くし、
   良い距離感を保つ。 
   ↓
★★★
クリップ家族とは仲良く、
 良い距離感が保てたと思います。
 
 彼とは喧嘩を結構したので、
 もう少し寛容な心を持つことが
 必要だと思いました。
 もっと歩み寄る努力を
   したいと思います。
 
 友達とは仲良く出来ました。
 引っ越してから2度、
 友達を家に招くことが出来ました。
 もう少し友達と会う頻度や
 色々な友達に連絡する頻度を
 増やせたらと思っています。
 
☆ストレスを溜めないようにする。 
 (過食に気を付ける。 
  ストレスによる体調不良に
       気を付ける。) 
     ↓
★★
クリップストレスがメンタルの発作として、
 体調不良に出ることが多々ありました。
 過食は時々あり、
 節度のあるお菓子の食べ方が
 必要だと思い改善中です。
 
☆一人時間を充実させる。 
 (趣味の時間を充実させる。 
  自分磨きの時間を持つ。) 
    ↓
★★★
クリップ音楽鑑賞や読書はマメに出来ました。
 
 映画観賞は、
 1年で15本しか観られなかったので、
 来年はもっと観たいと思います。
 ちなみに、
 ここ14年間で4番目に
   少ない本数でした。
 
 ストレッチは下半期以降に
 再開することが出来て続けています。
 
 ウォーキングは、
 メンタルの不調や年末の怪我により、
 思ったように出来ませんでした。
 日常的には歩くように
   心掛けていました。
 来年は体調と相談しながら、
 運動時間を増やしたいと思います。
 
☆余分な物を削ぎ落とす。
 (お気に入りに囲まれた
     部屋作りをする。)
   ↓

クリップ部屋の不用品を処分して
   いってはいるものの、
 まだまだ部屋の荷物が
   片付け切れていません。
 断捨離を強化して部屋を
   スッキリさせられるように
 もっと頑張ります!!
 
 
さゆり∈・●・∋