関東は雨が降っているので、
寒く感じるかもしれませんね

外は寒くても、
ココロと室内は暖かくいきたいですね
先日、甘くて珍しい柿が思いがけず入手出来ました

先日の22時過ぎに、
駅の近くで段ボールを抱えた果物屋さんに出会いました

尋ねてみた所、
仕入れ過ぎてしまい、
売り歩いているとのことでした



品物は大振りの柿


残りの数は3個で、
1個200円でした。
「3個500円なら買います
」と答えた所、
」と答えた所、まけてくれました(笑)
「寒そうで気の毒に思えたので、
これで帰れますね
」と付け加えた所、
」と付け加えた所、笑っていました

この時に購入した富士柿を
豆腐屋さんの豆乳どら焼きと
父が持たせてくれた苺でおめかししてみました


フルーツでおめかし
きな粉どら焼き
きな粉黒豆どら焼き『茂蔵』
甘くて大振り
富士柿
富士柿紅ほっぺ苺


肝心のどら焼きのお味は…素朴な甘さで、
きな粉と黒豆の味を引き出した洋菓子のような和菓子でした





苺は今日の分がラストでした。
終わってしまって淋しいです
甘くて美味しかった苺を私に持たせてくれた父に感謝です

さゆり∈・●・∋



