昨日の夕飯は、秋らしく思い付きクッキングをしてみました



先日、親友あきちゃんが来問時に豚肉の秋の彩りソテーを作った所、好評でした

その料理は改めてアップしますねm(._.)m
昨夜は、アレンジを加えてピラフを作ってみました



柿入り秋の彩りピラフ2色オリーブ&クルミ添え
(オリーブオイル、ニンニク、玄米、玉ねぎ、ベーコン、ホワイトマッシュルーム、
水、コンソメ、白ワインビネガー、
バルサミコ酢、酢、きび砂糖、こしょう、
柿、ピーマン、赤ピーマン、ズッキーニ、青海苔、白ごま
ブラックオリーブ、グリーンオリーブ、クルミ、
青海苔、パルメザンチーズ)
玄米のピラフは、火の通し加減が難しいです。疲労回復の為に、お酢はダブルで入れてみまし
た

今年の夏辺りから減塩を考えて、塩の代わりにお酢の頻度が高くなりました
バルサミコ酢と柿のバランスがなかなか良く仕上がりました

黒っぽい色は、バルサミコ酢の色です

オリジナルです
卵入りトマトのスープ(水、生姜、
長ねぎ、コーン、トマト、じゃが芋、
鶏がらスープの素、日本酒、塩、こしょう、
水溶き片栗粉、卵、ドライパセリ)
栄養バランス、彩り、風邪の治りかけを考慮して作ってみました
オリジナルです◇かぼちゃの煮物
(水、日本酒、みりん、しょうゆ、
かぼちゃ、黒ごま)
珍しく、料理する為に当日購入して来ました

甘さは毎回控えめにしています

『えいこく屋』
さゆり∈・●・∋


