2月中旬に、
友人達が連れて行ってくれた紀伊国屋で、
初めてオートミールを購入しました!
日本にもあるのですね!!

一番小さなサイズの物を購入しました!
日常生活に取り込みたい程に入れば、
アメリカからの輸入の物を購入すれば良いかな?
と思ったのです。
購入したオートミールは。。。
プレミアムピュア オートミール
Premium Pure Oats
北海道札幌市にある
『日本食品製造合資会社 M』の商品です。
オートミールとは
オーツ麦(えん麦)を蒸してローラーでフレーク状にしたもので、
保存料、着色料などの添加物を一切加えていないシリアルです。
減量である「オーツ麦」は
良質な自然のたんぱく質を含み、
ビタミンB1や鉄分が多く、
他に2種類の食物繊維(水溶性及び不溶性)が含まれています。
日本人に合わせて加工されたオーツ麦100%のオートミール。
健康的な朝食に、離乳食に、食材として、
食物繊維、鉄分、ビタミンB1も豊富です。
お鍋でグツグツ煮ます。

【作り方】
牛乳200mlとオートミール30gをゆっくりと弱火で2~3分煮ます。
その後、
2分程蒸らしてから、温めたボールに移し、
お好みでフルーツやナッツを添えたり、
砂糖やシナモンで味付けします。

◇オートミール
クルミ・シナモン・メープルシロップ添え
(オートミール、牛乳、
クルミ、シナモン、メープルシロップ)
◇Oatmeal with cinnamon and maple syrup
ちなみにアメリカのモーテルでは、
何も添えない物が出ていた所がありました。
これは、正直日本人の口には合わないでしょうね。。。

バニラマカデミアナッツコーヒーと一緒に頂きました!
Vanilla macadamia nut coffee.

友人のボブ宅では、
シナモンとメープルシロップをかけていました!
こちらの方が食べ易いです(o^-')b
なので、
友人夫妻のボブ&ポーリン風に頂きました♪
オートミールは、食物繊維が豊富な食べ物です。
食物繊維は。。。
精白米の約20倍!
玄米の約3、5倍!
エネルギーは、100gあたり393kcal。
写真は、30gです。
1食分あたりのエネルギーは、131kcalです。
次回は、シリアル風に食べてみようと思っています!
Sayuri∈・●・∋


友人達が連れて行ってくれた紀伊国屋で、
初めてオートミールを購入しました!
日本にもあるのですね!!

一番小さなサイズの物を購入しました!
日常生活に取り込みたい程に入れば、
アメリカからの輸入の物を購入すれば良いかな?
と思ったのです。
購入したオートミールは。。。
プレミアムピュア オートミール
Premium Pure Oats
北海道札幌市にある
『日本食品製造合資会社 M』の商品です。
オートミールとは
オーツ麦(えん麦)を蒸してローラーでフレーク状にしたもので、
保存料、着色料などの添加物を一切加えていないシリアルです。
減量である「オーツ麦」は
良質な自然のたんぱく質を含み、
ビタミンB1や鉄分が多く、
他に2種類の食物繊維(水溶性及び不溶性)が含まれています。
日本人に合わせて加工されたオーツ麦100%のオートミール。
健康的な朝食に、離乳食に、食材として、
食物繊維、鉄分、ビタミンB1も豊富です。
お鍋でグツグツ煮ます。

【作り方】
牛乳200mlとオートミール30gをゆっくりと弱火で2~3分煮ます。
その後、
2分程蒸らしてから、温めたボールに移し、
お好みでフルーツやナッツを添えたり、
砂糖やシナモンで味付けします。

◇オートミール
クルミ・シナモン・メープルシロップ添え
(オートミール、牛乳、
クルミ、シナモン、メープルシロップ)
◇Oatmeal with cinnamon and maple syrup
ちなみにアメリカのモーテルでは、
何も添えない物が出ていた所がありました。
これは、正直日本人の口には合わないでしょうね。。。

バニラマカデミアナッツコーヒーと一緒に頂きました!
Vanilla macadamia nut coffee.
友人のボブ宅では、
シナモンとメープルシロップをかけていました!
こちらの方が食べ易いです(o^-')b
なので、
友人夫妻のボブ&ポーリン風に頂きました♪
オートミールは、食物繊維が豊富な食べ物です。食物繊維は。。。
精白米の約20倍!
玄米の約3、5倍!
エネルギーは、100gあたり393kcal。
写真は、30gです。
1食分あたりのエネルギーは、131kcalです。
次回は、シリアル風に食べてみようと思っています!
Sayuri∈・●・∋

