ホッケ焼きに大根おろしをかけて頂く
ノーマルな頂き方に飽きたので、
違うレシピはないかとネットで探して、
初レシピを作ってみました
ホッケの頭や骨、
ウロコを取り除くのに手間はかかりませしたが、
今迄にないホッケの料理を楽しむことが出来ました
小ねぎがなかったので、
長ネギで代用して、
白ごまをプラスしました

◇ホッケのねぎ味噌焼き
(ホッケ・長ネギ・白ごま・
味噌・みりん・黒糖・ごま油)
◇なめ茸の白和え
(木綿豆腐、なめ茸、白ごま、
青海苔、かまぼこ、塩、しょう油)
◇キャベツとベーコンのスープ
(キャベツ、ベーコン、きくらげ、
ニンニク、生姜、白ワイン、
コンソメ、塩、こしょう)
◇玄米
新しいレシピにチャレンジすると、
達成感がありますね
また作ってみたレシピでした
最近、歯応えがあって、
食物繊維が豊富なきくらげを料理によく使います
ヘルシーでよく噛むので、
美容と健康におすすめです
さゆり

ノーマルな頂き方に飽きたので、
違うレシピはないかとネットで探して、
初レシピを作ってみました

ホッケの頭や骨、
ウロコを取り除くのに手間はかかりませしたが、
今迄にないホッケの料理を楽しむことが出来ました

小ねぎがなかったので、
長ネギで代用して、
白ごまをプラスしました


◇ホッケのねぎ味噌焼き
(ホッケ・長ネギ・白ごま・
味噌・みりん・黒糖・ごま油)
◇なめ茸の白和え
(木綿豆腐、なめ茸、白ごま、
青海苔、かまぼこ、塩、しょう油)
◇キャベツとベーコンのスープ
(キャベツ、ベーコン、きくらげ、
ニンニク、生姜、白ワイン、
コンソメ、塩、こしょう)
◇玄米
新しいレシピにチャレンジすると、
達成感がありますね

また作ってみたレシピでした

最近、歯応えがあって、
食物繊維が豊富なきくらげを料理によく使います

ヘルシーでよく噛むので、
美容と健康におすすめです

さゆり
