昨日作ったチーズケーキのクリームチーズが少し余っていたので、もう一品下準備をしておいたのにひひ
クリームチーズとヨーグルトを混ぜるだけの簡単レシピニコニコ
お手軽だけれど、とっても美味しいお気に入りの一品ラブラブ
今回は、作っておいた”はちみつレモン”を混ぜたよ音譜
キウイを切って、その上にはちみつレモンのレモンを乗せ、その上からはちみつレモンをかけたよ。
☆さゆさゆのSerendipity☆-1/14
クリームチーズとヨーグルトのスウィーツ
 (クリームチーズ、キウイ、はちみつレモン)

朝から食べちゃったべーっだ!


ランチには、昨年から食べたかった2品を作ったよチョキ
ミネストローネのパスタは、ファルファーレ(リボンパスタ)を使ったよ。
具沢山になっちゃったあせる
小食の人なら、これだけでお腹いっぱいになっちゃいそう(^^;)
☆さゆさゆのSerendipity☆
ミネストローネ
 (人参、じゃが芋、玉ねぎ、いんげん、
  生姜、トマト缶、ベーコン、
  ファルファーレ、赤ワイン)

2品目は、ベーグル。
オーブンの調子が悪くて、焼くのにちょっと苦戦しちゃったショック!
初めて作ったベーグルは、輪っかにするのが難しかったわアップ
具材が上手く混ざらなくて、プロのベーグルってすごい!と感心してしまったわ(^^;)
黒糖を混ぜるのを失敗してしまったわ汗
初めて作ったのに、いきなり4種類って欲張り過ぎかしら(笑)!?
☆さゆさゆのSerendipity☆
輪っかのベーグルから時計回りに・・・
さつま芋、黒ごま、黒糖、プレーンのベーグル
 プレーンには、ブルーベリージャムを添えて。

ランチの費用は、200円弱。


おやつに、昨日のチーズケーキを(^^;)
☆さゆさゆのSerendipity☆
はちみつレモンがけチーズケーキ


昼食作りに時間をかけてしまったので、夕食作りは30分強に納めたわビックリマーク
主菜は、サバのサケバージョンにチャレンジしてみたよグッド!
Goodなお味だったよ合格
サケは、母がサケ1匹からさばいた物を実家から貰って来たもの。
切り身に比べて、コクがあって、食べ応えがあったわニコニコ
大根も、甘くてほっぺた落ちちゃいそうだったわ音譜
☆さゆさゆのSerendipity☆
サケと大根の味噌煮 
 (サケ、大根、生姜、味噌)
なめこ入りピーマンとじゃこの炒め煮

お吸い物は、料理本を見てチャレンジビックリマーク
梅干しは、2個は多かったみたい(^^;)
次回は、1個にしようアップ
☆さゆさゆのSerendipity☆
厚揚げ
 (厚揚げ、生姜、長ネギ、かつおぶし)
お吸い物
 (とろろ昆布、梅干し、生姜、
  ごぼう、人参、いんげん)
玄米+黒ごま

夕食の費用は、サケを除く150円位。


性懲りもなく、また簡単スゥイーツ作りしちゃった(笑)
板チョコと卵だけで出来るという、簡単ガトーショコラ。
ちょっと膨らみが足りなかったみたいあせる
食後のデザートにべーっだ!
別腹だわね(笑)
☆さゆさゆのSerendipity☆
簡単ガトーショコラ
 生クリームとアラザンを添えて

 ~簡単ガトーショコラ~

1、チョコレートをレンジで2~3分様子を見ながら溶かす。
2、卵を板チョコ(60gから80g)1枚に付き卵1個の割合で混ぜる。
  18cm丸形1個分で、2枚が標準量。
3、ハンドミキサーでもったりする迄混ぜて、余熱なしの200度のオーブンで30分焼く。

※ふんわりさせたい場合は、ベーキングパウダー小さじ1を混ぜる。
 ビターにしたい場合は、ココアバウだーを混ぜる。

ガトーショコラの費用は、200円位。


最近、バーミックス(電動ミキサー)が大活躍しているわ。
買ってくれた父に感謝×2アップ


またまた食べ過ぎちゃったわ(^^;)
懲りない私だわ~にひひ


ケーキバイキングのマイブームの次は、スゥイーツ作りかしらね(笑)


そうそう、最近、寝る前にストレッチ&軽いヨガに加えて、スクワットを始めたのチョキ
シェイプアップ出来ると良いな☆