今日のブログは、いつもに比べてかなり長めかたつむり


今日はよく食べたわ~にひひ
お家ご飯だからこそ、栄養も管理出来るのよねビックリマーク
これっ位食べても、お財布に優しいし、大丈夫だよチョキ

11/15
今日の朝食は、普段よりも豪華虹
里芋とベーコンの煮物
 (里芋、いんげん、ベーコン)
小松菜とコーンのサラダ
お味噌汁
 (かぼちゃ、舞茸、生姜)
玄米

ブーケ2朝食の費用は、いつもより多目で100円かかっていない位。

朝は、いつも来客用のお箸を使用しているの(笑)
だって、眠っていたら勿体ないでしょ!?



朝食後に、ホッと一息クローバー
 カプチーノコーヒー
  朝から、泡立てミルク迄作っちゃったニコニコ



昼食は、ホットケーキをナイフとフォーク
最近、バターが高騰しているから、無塩バターは少し前に切れてから買っていないのあせる
実家で貰ったホットケーキミックスを使って、楽に作っちゃったわビックリマーク
今日は、ドーンと大き目に1枚にひひ
 ホットケーキ+白ごま+バター+メープルシロップ
  (ホットケーキミックス、バター、
   牛乳、バニラエッセンス)
 アップルティー

ブーケ2費用は、もし実費で出していたら・・・40円位かなぁ?



今日のおやつはフルーツをキラキラ
 ラ・フランス
 柿

ブーケ2安く入手出来たので、おやつの費用は50円。



ピーマンの肉詰め+焼きナス
 (ピーマン、赤ピーマン、合挽肉、生姜、ナス)
ブロッコリーのサラダ、マヨカレーソースがけ
 (ブロッコリー、ミニトマト、かまぼこ、
  マヨネーズ、カレー粉、白ワイン)
お味噌汁
 (さつま芋、しめじ、とろろ昆布、生姜)
玄米+黒ごま

ブーケ2お肉が半額で入手出来たので、夕食の費用は100円位。



アップルシナモンのピッツァ
 (りんご、シナモン、グラニュー糖、ピザ生地)

ブーケ2デザートの費用は、30円位。

コンビニエンスストアのデザートに比べても、安過ぎ(笑)!!



今、図書館で借りている本に載っていたものチューリップピンク

天使オシャレな箸置きの折り方星

”クジャク型の箸置き”、これは知らなかったわ!!
覚えて、外食した時に試してみようニコニコ
いつもは、兄に教わった形に箸置きを作るのよね。
紙製の箸置きのレパートリーが増えたわ音譜
気に入って下さった方は、試してみてねアップ


今日は、初めて朝食から夕食迄にかかった合計の費用を計算してみたよビックリマーク
おやつも入れて、一日350円位。
”成せば為る”ものね~アップ

オリジン弁当やピザが極貧生活と言っていた音楽プロデューサーK夫妻に、これでも極貧じゃないわ!!と、胸を張って言えるわアップ


食費を安くあげるには、やっぱり自炊が何よりと再実感晴れ
それに、野菜も沢山食べられて、栄養も解るしね合格