重陽の節句は甘栗で | 自然治癒力を引き出す暮らしのヒント帖

自然治癒力を引き出す暮らしのヒント帖

カラダは食べた物で作られている…でも、ホントはもっと大きなエネルギーに支えられているます。マクロビオティック・薬膳等の食のアプローチと気功・瞑想、代替医療の素晴らしきアイテム。子育てしながら転勤妻視線で千葉での暮らしを綴ります。

先日のフォトスタイリングの講座 でも、昨日の薬膳の教室でも

重陽の節句の話が出て、そうそう、そうだよねーと思っていました。


が、ここ数日、とても眠くて眠くて夏の不摂生か、単なる寝不足か・・・

春眠暁を覚えずと言いますが、秋眠も然りなのでは???と

思えるようなかなりの睡魔。


まぁ、台風の後、少し秋めいてきましたが、日中はまだ

日差しも強いのであまり秋モードではありませんがとにかく眠くて。


なので本来は昨日にアップすべき記事でありまして

そう、タイカレー の記事書いている場合じゃなかった(笑)のですが

9月9日は重陽の節句でした。


あまり聞き慣れないかもしれませんが

3月3日の桃の節句や5月5日の端午の節句と同じ仲間です。


数字にも陰陽があって

割り切ることができる偶数を陰、割り切れない奇数を陽と考えます。


一桁の数字の中でも一番大きな数字の9が二つ重なって

陽の力が強まる日として9月9日は重陽の節句と呼ばれています。


この重陽の節句は、菊の節句とか栗の節句とも言われます。

こっちの方がなんとなく季節感が分かって良いですね。


その昔は菊の花の香りで邪気を払ったそうです。

なんとも風流な習慣。

たしかに中国茶の菊花茶はちょうど今の季節にピッタリ。


本来は旧暦なので一か月あとですがこれから収穫迎える

栗もまさに秋の実り。


そんなこんなで、栗ごはんでも炊けばよかったのですが

ぼんやりしていて、今回は一番手軽に甘栗のおやつ(笑)


ちょうど午後の血糖値が下がって来る時間帯に

ぽんと口に入れることのできるお手軽スナックです。


そろそろ、栗とか秋を感じる食材に目が向くようになってきました。

食卓も秋へと移ろい始めています。



野菜のチカラで健康美人になれるヒント帖-kuri

人気ブログランキングへ