はぁ~
また素敵なお店に出会ってしまいました
先日伺ったのは、新橋にある「しまだ」さん![]()
http://r.tabelog.com/tokyo/A1301/A130101/13136359/
初訪問だったコチラのお店、新橋駅すぐ近くにあるのですが、
少し路地を入った処にあり、ちょっと風情のある入口に
「本当ここで良いのかな」とドキドキしましたが、扉を開けると・・・
実はコチラは立ち飲み屋さん![]()
ミシュラン星付き店で腕を磨かれたご主人・島田さんの
質の高いお料理を、とってもお手頃なお値段で頂けちゃう
のです
なので、今年の1月にオープンしてまだ半年も経って
いないのに既に大人気のお店![]()
ひっきりなしに扉が開いては「いっぱいです、ゴメンナサイ」と
お店の方
本当に入れてラッキーでした
頂いたのは・・・
☆じゅんさい500円
混んでいるので、まずは簡単に出てくるものを一品![]()
オイシ![]()
☆甘鯛とたけのこの揚げ出し(1,800円)
お出汁が美味しい
それぞれの素材の旨みをしっかりと
引き出す味付け
丁寧に炊かれていると言う印象・・・![]()
☆牛すじと大根(800円)
しっかり味付けされてて美味
大根はちょっと固め&薄味ですが
牛すじと、お汁が濃いめの味なので、一緒に頂くと丁度良い![]()
☆伊勢海老ジュレとウニ(1,600円)
あれっ・・・
あれ~っ・・・![]()
伊勢海老が・・・いない・・・
涙。
思わずお店の方に聞いちゃいました
やはり、残念ながら伊勢海老は入っていないとのことでしたが・・・
でもでも、し~っかりと伊勢海老のお味がでてるんです![]()
伊勢海老の香りの高いジュレで、たっぷりのウニを頂く
絶品でした![]()
とは言え、ほんの少しでも入ってたら、さらに嬉しいのになぁ・・
☆からすみ蕎麦(1,600円)
たっぷりと。たっぷり過ぎるほどたっぷりと、
からすみがかけられたお蕎麦 
お蕎麦にからすみが添えられているのではなく、
からすみにお蕎麦が添えられているような印象でした。
これは「〆にお蕎麦をすする」と言う感覚で頂くより、
「
日本酒のあてにツマミとし頂く」方が良いのかな、と![]()
本当にどれもこれも美味しく大満足![]()
立ち飲みって疲れちゃうので、これまであまり行ったことなかった
のですが、立っているのも忘れてしまうほどの美味しさでした![]()
そんなこんなで 大人気店でなかなか入れない と思いますが
行ってみたい方へのオススメ としては・・・
①早い時間に行く
②3~5人で、テーブル席を事前予約する
(テーブル席は1席だけあり予約可。1日2組で2回転)
③何度も顔を出してみる
(立ち飲み屋さんだけあって、回転は早い)
私も上記のいずれかの方法で、再訪したいと思います![]()
立っているのも忘れてしまうほどの美味しい和食を、美味しい
お酒とともに堪能致しました![]()
![]()
ご馳走さまでした![]()






