八重洲にあるイタリアンバル ”俺のイタリアン YAESU” へ
行きました![]()
http://r.tabelog.com/tokyo/A1302/A130202/13133706/
こちらのお店は、昨年の9月に、新橋に1号店をオープンして以来
コストパフォーマンスの高いイタリアンとして人気になり![]()
昨年12月にこちらの八重洲店を、更に今年の1月には新橋に
もう一店と 立て続けに3店舗をオープンしている大人気店
どのお店も評価が高いのですが、特に八重洲店は今日(2012.3.25)
現在 食べログで 3.91点 と、めちゃめちゃ高評価![]()
そしてそして更に驚くことには、
平均利用価格 2,000~3,000円
って、どうなってるの~
そんなこんなで、ず~っと行ってみたかったのですが、
いつ行っても混んでいて、なかなか入れなかったのですが
今回初めて入ることが出来ました
楽しみ・・・
まずはスパークリングワイン で乾杯
☆CU4TRO(1,840円+999円)
ワインはボトルで、1,270円くらいからありました![]()
と言っても、これはワインの購入価格で![]()
こちらでいただくには表示価格に 抜栓料999円がプラス
されます![]()
そんな格安ラインから、KRUG や Crystal、ドンペリなどの
高級ライン(20,000~40,000円)も取り揃えているから驚き![]()
酔っ払って、桁を間違えて注文しちゃうことのないように注意が
必要ですね
ちなみにBYO(Bring Your Own)の表記もあって、自分の好きな
ワインを持ち込めば、抜栓料+999円でいただけるんですって
☆お通しのパルミジャーノ・レッジャーノ(300円/人)
☆パルマ産生ハム(682円)
このお値段にして、量もたっぷり![]()
☆ムール貝のレモン蒸し(480円)
☆ジェノベーゼのピッツア (609円)
写真では、大きさ分かりにくいですが、普通に大きいんですよ![]()
ちゃんと窯で焼いてるんだろうな・・・焦げ目まで美味しいです![]()
これがこのお値段って・・・どうなってるんでしょう![]()
☆渡り蟹とトマトのクリームパスタ(819円)
濃厚で、と~っても美味しい
☆子羊とじゃがいものストーブ
ローズマリーが
良い感じ
(←ローラ風に読んで下さい
)
この羊ちゃんはクセがなく、苦手な方でも食べやすいかも![]()
下にはじゃが芋も、た~っぷり入ってます
☆GRAN SASSO (1320円+999円)
うぅ~ん どれも安い・・・安すぎです![]()
そして美味しい![]()
なんでこんなに安いのかと言うと・・・実はこちらのお店、
立ち飲みメインのお店 なのです![]()
店内にはところ狭しと、すっごく大勢の方が立ち飲みされて
いました
なるほど、道理で安くできるわけです![]()
とは言え、こちらのお店には、奥にテーブル席も少しあり、
私たちはとてもラッキーなことに座れて、ゆっくり頂くことが
出来ました![]()
ちなみに調べたところ、シェフの方は、グランドハイアットや
リッツカールトン、パッションで修行された方なのだとか![]()
なるほどなるほど、美味しいわけにも納得![]()
CP高いイタリアンバルにて、楽しく美味しく頂きました![]()

ご馳走様でした
俺のイタリアン YAESU
(イタリアン
/ 京橋駅
、東京駅
、銀座一丁目駅
)
夜総合点★★★★☆ 4.0









