永田町にあるしゃぶしゃぶ、おそばのお店"黒澤"へ行きました![]()
http://9638.net/nagata/index.html
こちらは、今は亡き 映画監督・黒澤明氏の名を冠し
映画の感動を
食で再現すると言うのがコンセプトのお店![]()
黒澤監督のお嬢様が運営されているんだそう![]()
父が黒澤監督が大好きで![]()
父とは、離れて暮らしていることもあって、普段はあまり話さないの
ですが、一緒にお酒を飲むと
黒澤監督の話をリピートされます![]()
"黒澤"へ行ってみたいと言う父のリクエストで、父のお誕生日会は
こちらですることに![]()
ではでは
と、はりきって
私がセッティング&たまにはおごりますよ~
と言ったものの![]()
姉家族も誘うことになったので・・・
その分は父の
にお願いすることに・・・
ナサケナイ。
賑やかなお子ちゃま付きなので、個室で・・・
特別室料金(8,000円)
私がお支払いすることになっているので、+8,000円は痛い![]()
でも高級なだけあって、とても素敵な落ち着いた空間![]()
ちなみに、ランチタイムは 半額の4,000円
また、もう一回り小さいお部屋だと 5,000円(ランチタイムは2,500円)
なんだそう![]()
お料理は、牛と豚の合い盛りのしゃぶしゃぶコース(10,500円)
魚のおかしらやら、大根で作った五重の塔やら・・・
こういうの、甥っ子たちがめちゃめちゃ喜んでました![]()
そしてしゃぶしゃぶのお肉たち・・・
〆めのスープかけご飯
優しい味わいながらも、しゃぶしゃぶのお肉からのお出汁が
しっかりと凝縮されていて、とっても美味![]()
デザート
うん
どれも美味しかったです![]()
ただ・・・
折角店名が"黒澤"と言うのだから、もうちょっと雰囲気を出して欲しいな
と、思ったり![]()
普通の、ちょっと高級な和食のお店と言ってしまえば、そんな感じ。
とは言え、
仲居さんはやはり映画や監督のエピソードをたくさん持っていて
父が「あの映画はココがこうでこうで・・・」と話すと、
それに付き合って色々お話して下さいました![]()
一本も観たことがない私は、いつも聞くだけ(と言うか、聞き流すだけ
)
だったので、きちんと"会話"が出来るの状況に、父はご満悦![]()
お部屋に飾ってある絵も、実は映画の"絵コンテ"だと父から聞かされ
ファンの人だけが気付く部分も多くあるのかも![]()
と考えると、黒澤監督のファンの方が楽しめるのはもちろんのこと
ファンでない方にとっても、変に懲りすぎてなくて入りやすいお店
なのかもしれません![]()
黒澤監督の想いが込められた空間で、美味しく頂きました![]()
![]()
ご馳走様でした![]()
ちなみに、結局お支払いは全て父がすることに~
テヘ










